お正月の名残
帰ったら消えてました。
わが家では、お正月の時だけ居間の“こたつ”がいつもより大きめのものに変わるのですが、
昨日まで出てたこたつは、2011年の役目を終えて消え、
代わりに普段用の小さいこたつが登場してました。
なんとなく、寂しい。
今日のテーマは
「お正月モード残ってますか?」でした。
「正月(お休み)なかった!」って人から「今日まで正月モード全開!」って人まで、
ほんっとにさまざまでした!!
それぞれ、それぞれの時間でお正月のめでたい気分を味わえたらなぁと思います^^
2011年初の
「おはよう火の用心」は、
消防署 警防担当 水野ヤスシさんに来ていただきました。
テーマは
「第56回文化財防火デー」
歴史ある建物、大切に未来に残していきたいですね。
今日は、RNめがねの貴公子さん、ぽんきちの母さんがスタジオに遊びにきてくれました
番組中でバタバタと慌しくすみません。。。
差し入れまでいただいちゃって・・・
おいしくいただきました
さて、明日も
おはようSweetお送りします!
テーマは明日発表しますけどね。
テーマにこだわらないメッセージやリクエストは24時間受付☆
メール・・・rs@815.fm
明日もあなたからのアクセスお待ちしています