久しぶりの月曜日
2週続けて3連休。
祝日はお休みになってるので、
久しぶりに月曜日から
Sweet Morningをお届けすることができました
今日も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
いやー、今日はなんせ
“うどん”メッセージをたーっくさんいただきました(これはラーメンの絵文字ですが。)
なんと、
県外の方からもメッセージをいただきました
たくさんの人とうどん話で盛り上がれて楽しかった~
うどんサミット、大盛況ですね~
今年食べられなかった(売り切れと胃袋の状態により)ものもたくさんあるので、
また来年にも期待したいなぁ
あ、ちなみに。
私が昨日のブログで言ってた「あと一つコレ!」ていうのは、
今年のグランプリに輝いた愛知県蒲郡市からの
“ガマゴリうどん”というアサリのうどんでした。
そして。
今日は9:00台には
Movie a la caluteも久しぶりにお届けしました
今日ピックアップしたのは、映像作品・・・・というより「上映イベント」
今週末の土日、全国で
「ヒューマン・シネマ・フェスティバル2013」と題した
“難民問題”を扱った映画が2本上映されます。
コメディタッチで描かれたフランスが舞台の映画
「ル・アーヴルの靴みがき」
国境を越えたあと、難民認定を待ち続ける3組のイラン人の物語
「そのひとときの自由」
どちらも面白そう(interestingの意)な映画です
入場は
無料!
(当日、会場では募金が行われます)
事前の予約だけ必要なので、行きたいな~、気になるな~って方はぜひ
「ヒューマン・シネマ・フェスティバル」ホームページをチェック
さて
明日ももちろん、
Sweet Morningは朝8:00〜生放送です
( ´ ▽ ` )ノ
明日から10月。
Sweet Morningも心機一転な気分でお送りします
(聞いてもらうぶんには大々的に変わらないのですが・・・
^_^;)
メッセージやリクエストは引き続き、募集してますのでどしどしお寄せください
や、むしろたくさん送ってくれなきゃ寂しくて電波が弱まります・・・
(;_;)苦笑
冗談さておき、
10月からもどうぞよろしくお願いします
メール・・・・・・rs@sweet815.com
Twitter・・・・・・@fm815
ではでは、また明日~
( ´ ▽ ` )ノ
追記。
先日、本を3冊買いました。
複数一度に買うなんて何年ぶりだろっ!?笑
今年こそは、“読書の秋”するぞーっ