
2012年10月05日
SWEET LOVE TUNE♪(10/4)など。
そして6:00台。
前半は来週末、愛知県の海沿いの広場、ラグーナ蒲郡にて行われるフェスを特集
家族Fes.2012
愛知出身のヒップホップユニット、HOME MADE 家族が主催する音楽イベント。
ファミリーエリアという、大人は立ち見禁止のエリアがあったりして、
大人も子供も楽しめることを大事にしているところも特徴の一つ
私も初開催の2年前に行ったことがあります♪( ´▽`)
あの時はものすごい豪雨の中行われた伝説的なフェスになりましたが・・・・・
詳しくはコチラ
http://ohayousweet.shiga-saku.net/e511239.html
今回お届けした出演アーティストの楽曲は・・・・・
♪ぬくもり/HOME MADE 家族
第一回目の時に、たった2曲の中でこの曲を会場みんなで熱唱したのは
忘れられない“感動”がありました。
♪My Way / Ms.OOJA
今年は夏にHOME MADE 家族とのコラボ曲がリリースされたので、
きっとフェスでは生でコラボパフォーマンスが見られるはず!
ちなみに、もともと10年くらい前からの知り合いだったようです☆
♪残月/→Pia-no-jaC←
いつかコラボして欲しい・・・!
なんて、出演が発表されてから勝手に思ってますw
♪笑っててくれよ/かりゆし58
HOME MADE 家族と同じようなアットホームでピースフルな雰囲気をもつ彼ら。
家族フェスにいい風吹かせてくれそう♪
今年は行けませんが、またいつかもう一度行きたいフェスです
そして。
6:00台後半はSWEET LOVE TUNE♪
今回は、番組テーマが「アレンジ」ということで、
COTTON GARDENというカバープロジェクトの楽曲から、
UAの名曲カバーを選んでみました。
♪情熱/COTTON GARDEN
原曲よりも軽やかに、カフェミュージックっぽく、
秋の夜にお部屋のBGMにも良さそうです
あっという間に一週間
そういえば、来週の月曜は体育の日で祝日なんですよね
みんな3連休何して過ごすのかなー
あ、月曜は祝日でもいつも通り朝7:00~Sweet Morningお送りしますので、どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
それではステキな連休を~
前半は来週末、愛知県の海沿いの広場、ラグーナ蒲郡にて行われるフェスを特集

家族Fes.2012
愛知出身のヒップホップユニット、HOME MADE 家族が主催する音楽イベント。
ファミリーエリアという、大人は立ち見禁止のエリアがあったりして、
大人も子供も楽しめることを大事にしているところも特徴の一つ

私も初開催の2年前に行ったことがあります♪( ´▽`)
あの時はものすごい豪雨の中行われた伝説的なフェスになりましたが・・・・・

詳しくはコチラ

http://ohayousweet.shiga-saku.net/e511239.html
今回お届けした出演アーティストの楽曲は・・・・・
♪ぬくもり/HOME MADE 家族
第一回目の時に、たった2曲の中でこの曲を会場みんなで熱唱したのは
忘れられない“感動”がありました。
♪My Way / Ms.OOJA
今年は夏にHOME MADE 家族とのコラボ曲がリリースされたので、
きっとフェスでは生でコラボパフォーマンスが見られるはず!
ちなみに、もともと10年くらい前からの知り合いだったようです☆
♪残月/→Pia-no-jaC←
いつかコラボして欲しい・・・!
なんて、出演が発表されてから勝手に思ってますw
♪笑っててくれよ/かりゆし58
HOME MADE 家族と同じようなアットホームでピースフルな雰囲気をもつ彼ら。
家族フェスにいい風吹かせてくれそう♪
今年は行けませんが、またいつかもう一度行きたいフェスです

そして。
6:00台後半はSWEET LOVE TUNE♪
今回は、番組テーマが「アレンジ」ということで、
COTTON GARDENというカバープロジェクトの楽曲から、
UAの名曲カバーを選んでみました。
♪情熱/COTTON GARDEN
原曲よりも軽やかに、カフェミュージックっぽく、
秋の夜にお部屋のBGMにも良さそうです

あっという間に一週間

そういえば、来週の月曜は体育の日で祝日なんですよね

みんな3連休何して過ごすのかなー

あ、月曜は祝日でもいつも通り朝7:00~Sweet Morningお送りしますので、どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
それではステキな連休を~

2012年09月28日
SWEET LOVE TUNE♪(9/27)
木曜日の6:00台。
前半は、いよいよ明日・明後日に迫りました、
よしもとの小藪千豊さん主催の、お笑いと音楽のフェス、
「コヤブソニック2012」を特集~♪
幅広いジャンルの音楽アーティストと、これまたさまざまなお笑い芸人さんが
同じステージでパフォーマンスをしていく、個性的なフェス☆
笑って踊って、楽しそうですよね~
ちなみに、出演アーティストを代表してお届けしたのはこの3曲。
♪浪漫飛行/HALCALI
♪愛しい人へ/ET-KING
♪夏は行ってしまった/サニー・デイ・サービス
それから、6:00後半はSWEET LOVE TUNE♪
中秋の名月(今年は9月30日)が迫ってるので、十五夜ソング
♪十五夜サテライト/Wienners(ウィーナーズ)
今、もっとも注目を集めている中の一つ、男女4ピースバンド。
※ちなみに、明日京都でLIVEらしいです
今は遠くに行ってしまったいとしい人への、切ない思いが描かれています。
めちゃくちゃ切ないのだけど、
Wienners独特の高速かつPOPなメロディーにのっかって歌われます
Wiennersという名前を覚えていただきつつ、お月見ソングとしてセレクトしてみました
満月の夜、あなたは誰を想いますか・・・?
前半は、いよいよ明日・明後日に迫りました、
よしもとの小藪千豊さん主催の、お笑いと音楽のフェス、
「コヤブソニック2012」を特集~♪
幅広いジャンルの音楽アーティストと、これまたさまざまなお笑い芸人さんが
同じステージでパフォーマンスをしていく、個性的なフェス☆
笑って踊って、楽しそうですよね~

ちなみに、出演アーティストを代表してお届けしたのはこの3曲。
♪浪漫飛行/HALCALI
♪愛しい人へ/ET-KING
♪夏は行ってしまった/サニー・デイ・サービス
それから、6:00後半はSWEET LOVE TUNE♪
中秋の名月(今年は9月30日)が迫ってるので、十五夜ソング

♪十五夜サテライト/Wienners(ウィーナーズ)
今、もっとも注目を集めている中の一つ、男女4ピースバンド。
※ちなみに、明日京都でLIVEらしいです

今は遠くに行ってしまったいとしい人への、切ない思いが描かれています。
めちゃくちゃ切ないのだけど、
Wienners独特の高速かつPOPなメロディーにのっかって歌われます

Wiennersという名前を覚えていただきつつ、お月見ソングとしてセレクトしてみました

満月の夜、あなたは誰を想いますか・・・?

2012年09月21日
SWEET LOVE TUNE♪(9/20)など。
木曜6:00台。
Style+でケンタッキーの新商品を紹介しつつ・・・・・
明日、京都で開催される音楽フェス、
京都音楽博覧会をPick Up
京都出身のくるりが主催する、アコースティック音楽を中心にさまざまなミュージシャンが出演されます
京都駅から歩いて行ける梅小路公園にて行われるこのフェス、
今年は(も)チケットはソールドアウト

まだ行ったことないですが、
一度味わってみたい音楽イベントです(o^^o)
ちなみにお届けした楽曲は・・・・・
♪everybody feels the same / くるり
♪革命 / andymori
♪福笑い / 高橋優
それから6:00台後半はSWEET LOVE TUNE♪
今回は番組テーマが「絵ゴコロ、ある?」だったところからコチラ
♪落書 / 19
解散して10年になる19(ジューク)の、解散前ラストとなったオリジナルアルバムが「up to you」。
“あなた次第”という意味なんですが・・・・・
ジャケットは額縁みたいなイラストのみで中は真っ白。
ディスクも真っ白。
“あなたが自由に描けばいい”。
そんな風な思いを込められて作られたとか。
そのアルバムの中に“落書”って曲があって、これはメンバーの岡平健治さんの彼女に対する歌だったそう
“何だかんだで、そのままの君がいい”
そんなシンプルな思いが綴られた短い歌です。
私自身、ちょっと久しぶりに聞いたなー
ということで、振り返りはおしまい。
ステキな週末を~( ´ ▽ ` )ノ
オンエアでは、また来週月曜朝7:00~Sweet Morningで
Style+でケンタッキーの新商品を紹介しつつ・・・・・
明日、京都で開催される音楽フェス、
京都音楽博覧会をPick Up

京都出身のくるりが主催する、アコースティック音楽を中心にさまざまなミュージシャンが出演されます

京都駅から歩いて行ける梅小路公園にて行われるこのフェス、
今年は(も)チケットはソールドアウト


まだ行ったことないですが、
一度味わってみたい音楽イベントです(o^^o)
ちなみにお届けした楽曲は・・・・・
♪everybody feels the same / くるり
♪革命 / andymori
♪福笑い / 高橋優
それから6:00台後半はSWEET LOVE TUNE♪
今回は番組テーマが「絵ゴコロ、ある?」だったところからコチラ

♪落書 / 19
解散して10年になる19(ジューク)の、解散前ラストとなったオリジナルアルバムが「up to you」。
“あなた次第”という意味なんですが・・・・・
ジャケットは額縁みたいなイラストのみで中は真っ白。
ディスクも真っ白。
“あなたが自由に描けばいい”。
そんな風な思いを込められて作られたとか。
そのアルバムの中に“落書”って曲があって、これはメンバーの岡平健治さんの彼女に対する歌だったそう

“何だかんだで、そのままの君がいい”
そんなシンプルな思いが綴られた短い歌です。
私自身、ちょっと久しぶりに聞いたなー

ということで、振り返りはおしまい。
ステキな週末を~( ´ ▽ ` )ノ
オンエアでは、また来週月曜朝7:00~Sweet Morningで

2012年09月14日
SWEET LOVE TUNE♪(9/13)
Twilight Breeze6:00台。
前半は、いよいよ明日・明後日になりました、
滋賀最大級の野外フェス、“イナズマロックフェス”を特集

滋賀が誇るT.M.Revolutionの西川貴教さんが主催するビッグイベント!
楽しみにしてる人も多いのかなー??
お届けした楽曲は
♪HOT LIMIT / T.M.Revolution
♪ピンヒールサーファー /SCANDAL
♪Summer Carnival / W-D4
イナズマロックフェスはフリーエリア(入場無料エリア!)もステージがあったり、物販があったり、見どころ楽しみどころが満載とのこと☆
その中にあるエンタメステージへの出演アーティストの一部は、
オーディションで決められるのですが、
そのオーディション枠を見事勝ち取ったのが、
東近江出身の4ピースバンド、
Radio Sweetの先月のヘビロテアーティストでもあったW-D4(だぶでぃーふぉー)

やー、嬉しいですねー♪( ´▽`)
ちなみに、だぶでぃーの出演は明日なのでもし時間がある方は見に行ってみてはいかがでしょう

地元なんでだぶでぃー語りすぎました。笑
とにかく滋賀の音楽フェス、今年も大いに盛り上がることを期待
それから。
6:00台後半は、SWEET LOVE TUNE♪
今週お送りしたのは、
♪moonlight / moumoon
9月、というお月見シーズンから月にまつわるLOVEソングを
満月の夜にロゼワインを飲むと恋が叶うとか・・・・・
そんなおまじないの話題とともに、ロゼのCMソングとしても使われてましたよね
可愛くて、ちょっと切なくて、この曲好きなんですよねー♡
この曲聞きながら、おまじないしてみるのもイイかもしれません
個人的には、YUKAさんの「きゅーんと」の歌い方が可愛すぎてツボです。笑
最後に。
番組中に紹介が間に合わなかったのですが、ラストにメッセージ下さった方がいて
番組テーマ「仕事の“ちょっとええトコ”」に関して。
お久しぶりです!と、RNじゃがいもさん。
旅行会社にいたときはバスガイドさんと飲み会があったり、旅行先でスキーができたり・・・だとかw
仕事で“旅ができる”っていいですね
オンエアでご紹介できず、ブログにて失礼しますm(_ _)m
あらためて、今週も番組にお付き合いいただきましてありがとうございました!
今週も楽しかったなー♪( ´▽`)
明日から3連休☆
ステキな週末&連休を!
あ!
祝日の月曜もSweet Morningは変わらず7:00〜お送りしますのでお休みの人もお仕事の人もよろしくお願いします
えと、“祝日”ならではのスタイルでお送りします♪
お楽しみに☆
前半は、いよいよ明日・明後日になりました、
滋賀最大級の野外フェス、“イナズマロックフェス”を特集


滋賀が誇るT.M.Revolutionの西川貴教さんが主催するビッグイベント!
楽しみにしてる人も多いのかなー??
お届けした楽曲は
♪HOT LIMIT / T.M.Revolution
♪ピンヒールサーファー /SCANDAL
♪Summer Carnival / W-D4
イナズマロックフェスはフリーエリア(入場無料エリア!)もステージがあったり、物販があったり、見どころ楽しみどころが満載とのこと☆
その中にあるエンタメステージへの出演アーティストの一部は、
オーディションで決められるのですが、
そのオーディション枠を見事勝ち取ったのが、
東近江出身の4ピースバンド、
Radio Sweetの先月のヘビロテアーティストでもあったW-D4(だぶでぃーふぉー)


やー、嬉しいですねー♪( ´▽`)
ちなみに、だぶでぃーの出演は明日なのでもし時間がある方は見に行ってみてはいかがでしょう


地元なんでだぶでぃー語りすぎました。笑
とにかく滋賀の音楽フェス、今年も大いに盛り上がることを期待

それから。
6:00台後半は、SWEET LOVE TUNE♪
今週お送りしたのは、
♪moonlight / moumoon
9月、というお月見シーズンから月にまつわるLOVEソングを

満月の夜にロゼワインを飲むと恋が叶うとか・・・・・

そんなおまじないの話題とともに、ロゼのCMソングとしても使われてましたよね

可愛くて、ちょっと切なくて、この曲好きなんですよねー♡
この曲聞きながら、おまじないしてみるのもイイかもしれません

個人的には、YUKAさんの「きゅーんと」の歌い方が可愛すぎてツボです。笑
最後に。
番組中に紹介が間に合わなかったのですが、ラストにメッセージ下さった方がいて

番組テーマ「仕事の“ちょっとええトコ”」に関して。
お久しぶりです!と、RNじゃがいもさん。
旅行会社にいたときはバスガイドさんと飲み会があったり、旅行先でスキーができたり・・・だとかw
仕事で“旅ができる”っていいですね

オンエアでご紹介できず、ブログにて失礼しますm(_ _)m
あらためて、今週も番組にお付き合いいただきましてありがとうございました!
今週も楽しかったなー♪( ´▽`)
明日から3連休☆
ステキな週末&連休を!
あ!
祝日の月曜もSweet Morningは変わらず7:00〜お送りしますのでお休みの人もお仕事の人もよろしくお願いします

えと、“祝日”ならではのスタイルでお送りします♪
お楽しみに☆
2012年09月07日
SWEET LOVE TUNE♪(9/6)
木曜日の6:00台はまず、
スタイル+で布引焼窯元さんから陶芸体験のご案内をしてもらいました
芸術の秋に、陶芸体験もステキですね
そのあと、来週末、東北は宮城で開催されるロックフェスAIR JAM2012を特集☆
ハイスタ復活と共に去年横浜で復活したフェス。
震災復興への思いとともに、去年の時点で「今度は東北で!!」と言ってたのですが、
念願かなって今年は宮城県国営みちのく杜の湖畔公園にて開催
チケットの予約は終了してしまいましたが、ちょっと紹介しておきたくって特集させていただきました。
ちなみにお届けした楽曲は・・・・・
♪STAY GOLD/Hi-STANDARD
♪小さな恋のうた/MONGOL800
♪PMA/KEMURI
それから、6:00台後半のSWEET LOVE TUNE♪
今週はちょっと変り種
♪lʌ'v mi(ラブミー) /□□□ (クチロロ)
このたび・・・、
アニメの主題歌なんかもよく歌ってるMEG、
レゲエシンガーのRyo the SKY WALKER、
坂本龍一さんと矢野顕子さんを両親にもつ坂本美雨、
とジャンルを問わずさまざまなミュージシャンのアルバムに参加しているのが三浦康嗣さん。
その自信のユニット□□□の曲からセレクトしてみました。
オリジナリティ溢れる□□□の世界が広がっているステキなアルバム「C D」よりPick Up
キラッキラで良い感じ
ちなみにこのタイトルは“love me”の発音記号だそうです
昨日は番組が終わった後、
テレビ前に直行してサッカー見てました
うん、勝ててよかった!笑
なにより、ハーフナーマイク選手のゴール後の笑顔はたまらんかったなー・・・
笑
ではでは、オンエアではまた来週の月曜日に
良い週末を~
スタイル+で布引焼窯元さんから陶芸体験のご案内をしてもらいました

芸術の秋に、陶芸体験もステキですね

そのあと、来週末、東北は宮城で開催されるロックフェスAIR JAM2012を特集☆
ハイスタ復活と共に去年横浜で復活したフェス。
震災復興への思いとともに、去年の時点で「今度は東北で!!」と言ってたのですが、
念願かなって今年は宮城県国営みちのく杜の湖畔公園にて開催

チケットの予約は終了してしまいましたが、ちょっと紹介しておきたくって特集させていただきました。
ちなみにお届けした楽曲は・・・・・
♪STAY GOLD/Hi-STANDARD
♪小さな恋のうた/MONGOL800
♪PMA/KEMURI
それから、6:00台後半のSWEET LOVE TUNE♪
今週はちょっと変り種

♪lʌ'v mi(ラブミー) /□□□ (クチロロ)
このたび・・・、
アニメの主題歌なんかもよく歌ってるMEG、
レゲエシンガーのRyo the SKY WALKER、
坂本龍一さんと矢野顕子さんを両親にもつ坂本美雨、
とジャンルを問わずさまざまなミュージシャンのアルバムに参加しているのが三浦康嗣さん。
その自信のユニット□□□の曲からセレクトしてみました。
オリジナリティ溢れる□□□の世界が広がっているステキなアルバム「C D」よりPick Up

キラッキラで良い感じ

ちなみにこのタイトルは“love me”の発音記号だそうです

昨日は番組が終わった後、
テレビ前に直行してサッカー見てました

うん、勝ててよかった!笑
なにより、ハーフナーマイク選手のゴール後の笑顔はたまらんかったなー・・・

ではでは、オンエアではまた来週の月曜日に

良い週末を~
