
2011年11月30日
水曜はラスト
今日もお付き合いいただきありがとうございましたー!!
今日のテーマは、「写真、撮る方?撮られる方?」でした。
圧倒的に「撮る方」でした!!
ま、私もどちらかというとそうなんですけど(>_<)
撮られる瞬間は楽しいしテンション上がっていいんですけど、
その撮った写真を見るのは嫌っていう・・・・(´д`;)苦笑
だから最近は普通にピース
して写るより、
例えば一緒に撮るオブジェと同じ格好して写るとか
誰かと何か想定して再現する(演じる)・・・などして遊びます(´▽`)ノ笑
それから。
今週は毎日一つずつ東近江圏内のイルミネーションスポットをご紹介していますが・・・・
今日ご紹介したのは
「2011 あづちイルミネーション」
毎年JR安土駅のところが装飾されるのですが、今年でなんと12年目!
地元に愛されるイルミネーションなんでしょうね~^^
今週末12月3日は初点灯日ということで、15:00~イベントもあるようです
ぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか~??
さて。
実は水曜日に私がお届けするのは今日でラストでした。
明日から12月ですが、
明日からSweet Morningは少し変わります
月曜日と火曜日はこれまでどおり私、中井真奈がお送りします。
水曜日と木曜日はRadio Sweetの新たなパーソナリティ、あさいえみさんが担当されます
ということで、さっそく明日からスタートです!
お楽しみに☆
来月からは週2回しかお会いできませんが、その分今まで以上に元気にお送りしますよー
ということで、私とはオンエアでは来週月曜日にお会いしましょう
あ、ブログは書けたら書くんで、よろしくです~
そいではー
今日のテーマは、「写真、撮る方?撮られる方?」でした。
圧倒的に「撮る方」でした!!
ま、私もどちらかというとそうなんですけど(>_<)
撮られる瞬間は楽しいしテンション上がっていいんですけど、
その撮った写真を見るのは嫌っていう・・・・(´д`;)苦笑
だから最近は普通にピース

例えば一緒に撮るオブジェと同じ格好して写るとか
誰かと何か想定して再現する(演じる)・・・などして遊びます(´▽`)ノ笑
それから。
今週は毎日一つずつ東近江圏内のイルミネーションスポットをご紹介していますが・・・・
今日ご紹介したのは
「2011 あづちイルミネーション」
毎年JR安土駅のところが装飾されるのですが、今年でなんと12年目!
地元に愛されるイルミネーションなんでしょうね~^^
今週末12月3日は初点灯日ということで、15:00~イベントもあるようです

ぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか~??
さて。
実は水曜日に私がお届けするのは今日でラストでした。
明日から12月ですが、
明日からSweet Morningは少し変わります

月曜日と火曜日はこれまでどおり私、中井真奈がお送りします。
水曜日と木曜日はRadio Sweetの新たなパーソナリティ、あさいえみさんが担当されます

ということで、さっそく明日からスタートです!
お楽しみに☆
来月からは週2回しかお会いできませんが、その分今まで以上に元気にお送りしますよー

ということで、私とはオンエアでは来週月曜日にお会いしましょう

あ、ブログは書けたら書くんで、よろしくです~

そいではー

Posted by 中井真奈 at
18:59
│Comments(2)
2011年11月29日
ポケットのある上着
今日もお付き合いいただき、ありがとうございましたー!!
今日のテーマは「好きな異性の冬ファッション」でした。
ん~、冬もいろいろアイテムありますからね
いろいろ駆使したいなぁって思います
ちなみに私は、ポケットのある上着を着ていてほしいですw
あ、これは恋人とか旦那さん限定ですが。
BUMP OF CHICKENの「スノースマイル」の歌詞みたいに、
ポケットにお招きしてもらうのが夢♪(´▽`)笑
さてさて、今週は毎日一つずつオススメのイルミネーションスポットをご紹介していますが
今日ご紹介したのは、
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」
今年はオトナな雰囲気が魅力的なんだとか
フードコートからも見られるみたいなので、
クレープとかチョコレートドリンク飲みながら・・・とかいいですね
そして!!
なんと今日は番組内でお得な情報も
詳しくはコチラ
ショッピングを楽しみながら、イルミネーション見に行ってみてはいかがでしょうか~

あ。それから、今日からmovie a la caluteのコーナーがInformation Blogから聞けることになりました
なんか面白い映画ないかなーって時に、振り返ってみてくださいまし。。
さてさて、明日も朝7:00~Sweet Morningお送りします
明日のテーマは・・・・・
「写真、撮るほう?撮られる方?」
旅先で、イベントで、、カメラ持って行って撮るのは何ですか??
自分は写りますか?
それとも、一緒に行った人? 景色? モノ??
撮られるのは好きですか??
どんな風に撮るのが好きですか?
などなど、メッセージお待ちしています
もちろん!
その他メッセージやリクエストもお待ちしています
そうそう、明日は番組内で一つ大事な(?)お知らせがあります。
詳しくは明日のオンエアで~。
番組へのアクセスは・・・
メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
今日のテーマは「好きな異性の冬ファッション」でした。
ん~、冬もいろいろアイテムありますからね

いろいろ駆使したいなぁって思います

ちなみに私は、ポケットのある上着を着ていてほしいですw
あ、これは恋人とか旦那さん限定ですが。
BUMP OF CHICKENの「スノースマイル」の歌詞みたいに、
ポケットにお招きしてもらうのが夢♪(´▽`)笑
さてさて、今週は毎日一つずつオススメのイルミネーションスポットをご紹介していますが
今日ご紹介したのは、
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」
今年はオトナな雰囲気が魅力的なんだとか

フードコートからも見られるみたいなので、
クレープとかチョコレートドリンク飲みながら・・・とかいいですね

そして!!
なんと今日は番組内でお得な情報も

詳しくはコチラ

ショッピングを楽しみながら、イルミネーション見に行ってみてはいかがでしょうか~


あ。それから、今日からmovie a la caluteのコーナーがInformation Blogから聞けることになりました

なんか面白い映画ないかなーって時に、振り返ってみてくださいまし。。
さてさて、明日も朝7:00~Sweet Morningお送りします

明日のテーマは・・・・・
「写真、撮るほう?撮られる方?」
旅先で、イベントで、、カメラ持って行って撮るのは何ですか??
自分は写りますか?
それとも、一緒に行った人? 景色? モノ??
撮られるのは好きですか??
どんな風に撮るのが好きですか?
などなど、メッセージお待ちしています

もちろん!
その他メッセージやリクエストもお待ちしています

そうそう、明日は番組内で一つ大事な(?)お知らせがあります。
詳しくは明日のオンエアで~。
番組へのアクセスは・・・
メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
Posted by 中井真奈 at
19:26
│Comments(0)
2011年11月28日
KIRA☆KIRA
今日もお付き合いいただきありがとうございましたー!!
今週一週間はSweet Morningで東近江圏内のイルミネーションスポットをご紹介
ってことで、
第一回目の本日は、蒲生地区の石塔町の子供と大人が手作りで作ってきた
「石塔町ペットボトルイルミネーション」
実際に見てきたのがコチラ

当日はまだもう少しオブジェも増えるそうです
資源を大切にしたいという想いはもちろん、
お話を伺っていると、今回お話を伺った中野さんたちから「○○ちゃんが何年生の時やったかいな」みたいな言葉が出てきたりして、
“地域の人々みんなが仲間”というような温かい雰囲気が伝わってきました。
番組内でもご紹介しましたが、夜のLEDで光らせるのもキレイだけど、
夕日をバックに見るのも素晴らしいんだとか。
写真を見せていただきましたが、ほんと、綺麗でした!!!
私が行ったのは午前中だったのですが・・・・

ちょうど、この写真の左側の円の真ん中に太陽が位置する時があって、その時がベストタイミングのようです
自然の光でも楽しめるのはペットボトルで作ったからこその美しさなんじゃないかなぁ??
時間狙って、生で見てみたいです☆
イルミネーションプチ特集初日ってことで、今日のテーマは「あなたのキラキラスポット」でした。
近場でのお気に入り、なんとなく好きな場所、毎年季節を感じさせてくれる場所・・・
などなどメッセージありがとうございました
明日もSweet Morningはあなたからのメッセージやリクエストお待ちしています
明日のテーマは・・・・・・
「好きな異性の冬ファッション」
こんなコート着てる男性がステキ☆
こんな帽子かぶってる女の子が可愛い★
などなど、あなたが「いいな」と思う異性の冬ファッションを教えてください
自分の恋人や旦那さん、奥さんにこんなの着てほしい・・・ってのもいいですね
そうそう、明日は紹介するイルミネーションスポットも
オシャレ男子&オシャレ女子にオススメの場所ですよ~
しかも、聞いてくださった方にはお得情報も♪
お楽しみにー☆
メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
今週一週間はSweet Morningで東近江圏内のイルミネーションスポットをご紹介

ってことで、
第一回目の本日は、蒲生地区の石塔町の子供と大人が手作りで作ってきた
「石塔町ペットボトルイルミネーション」
実際に見てきたのがコチラ

当日はまだもう少しオブジェも増えるそうです

資源を大切にしたいという想いはもちろん、
お話を伺っていると、今回お話を伺った中野さんたちから「○○ちゃんが何年生の時やったかいな」みたいな言葉が出てきたりして、
“地域の人々みんなが仲間”というような温かい雰囲気が伝わってきました。
番組内でもご紹介しましたが、夜のLEDで光らせるのもキレイだけど、
夕日をバックに見るのも素晴らしいんだとか。
写真を見せていただきましたが、ほんと、綺麗でした!!!
私が行ったのは午前中だったのですが・・・・

ちょうど、この写真の左側の円の真ん中に太陽が位置する時があって、その時がベストタイミングのようです

自然の光でも楽しめるのはペットボトルで作ったからこその美しさなんじゃないかなぁ??
時間狙って、生で見てみたいです☆
イルミネーションプチ特集初日ってことで、今日のテーマは「あなたのキラキラスポット」でした。
近場でのお気に入り、なんとなく好きな場所、毎年季節を感じさせてくれる場所・・・
などなどメッセージありがとうございました

明日もSweet Morningはあなたからのメッセージやリクエストお待ちしています

明日のテーマは・・・・・・
「好きな異性の冬ファッション」
こんなコート着てる男性がステキ☆
こんな帽子かぶってる女の子が可愛い★
などなど、あなたが「いいな」と思う異性の冬ファッションを教えてください

自分の恋人や旦那さん、奥さんにこんなの着てほしい・・・ってのもいいですね

そうそう、明日は紹介するイルミネーションスポットも
オシャレ男子&オシャレ女子にオススメの場所ですよ~

しかも、聞いてくださった方にはお得情報も♪
お楽しみにー☆
メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
Posted by 中井真奈 at
13:27
│Comments(2)
2011年11月27日
上着に迷う今日この頃
お天気がいいものの、
やはり外は寒いっ(>_<)
街に出ると、
トレンチコートやポンチョ風の上着くらいの人から、
少し厚めの冬用コートやダウンっぽい上着の人までさまざま。
んーーー、そろそろ冬用コートかしら
あなたは最近どんな格好していますか??
さてさて、
そんな週末を終え、明日からまた平日ですが朝7:00~はSweet Morning
よろしくお願いしますー
11月も明日からの週で終わりですね。。
(あ、今週はどこかでちょっとびっくりなこともあるかも♪笑)
明日もSweet Morningではあなたからのアクセスお待ちしています
明日のテーマは・・・・・・・・・
「あなたのキラキラスポット」
最近は街でもいろんなイルミネーションが飾られていたりして、
ちょっと一息ついてしまうことも。
あなたの好きなイルミネーションスポットはありますか
いわゆる“観光地”となっているスポットやイベントはもちろんですが、
あなたの周り・・・・例えば、自宅とか、近くのお店のイルミネーションとか、
自分のちょっとしたお気に入りの“キラキラスポット”教えてください
その他、“キラキラスポット”なので、イルミネーションだけではなく
“夜景”やキラキラな感じがする“ステージ”、
「自分がキラキラ輝ける場所」という意味で、仕事場や趣味での場所などなど
“キラキラ”の解釈はあなたにお任せしますっ
それから、キラキライメージの曲へのリクエストもぜひお寄せください
あ、もちろんそれ以外のメッセージやリクエストも
受け付けております
メール・・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
やはり外は寒いっ(>_<)

街に出ると、
トレンチコートやポンチョ風の上着くらいの人から、
少し厚めの冬用コートやダウンっぽい上着の人までさまざま。
んーーー、そろそろ冬用コートかしら

あなたは最近どんな格好していますか??
さてさて、
そんな週末を終え、明日からまた平日ですが朝7:00~はSweet Morning

よろしくお願いしますー

11月も明日からの週で終わりですね。。
(あ、今週はどこかでちょっとびっくりなこともあるかも♪笑)
明日もSweet Morningではあなたからのアクセスお待ちしています

明日のテーマは・・・・・・・・・
「あなたのキラキラスポット」
最近は街でもいろんなイルミネーションが飾られていたりして、
ちょっと一息ついてしまうことも。
あなたの好きなイルミネーションスポットはありますか

いわゆる“観光地”となっているスポットやイベントはもちろんですが、
あなたの周り・・・・例えば、自宅とか、近くのお店のイルミネーションとか、
自分のちょっとしたお気に入りの“キラキラスポット”教えてください

その他、“キラキラスポット”なので、イルミネーションだけではなく
“夜景”やキラキラな感じがする“ステージ”、
「自分がキラキラ輝ける場所」という意味で、仕事場や趣味での場所などなど
“キラキラ”の解釈はあなたにお任せしますっ

それから、キラキライメージの曲へのリクエストもぜひお寄せください

あ、もちろんそれ以外のメッセージやリクエストも
受け付けております

メール・・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
Posted by 中井真奈 at
13:25
│Comments(2)
2011年11月26日
AKATSUKI
昨日はHOME MADE 家族のLIVEに行ってきましたー
石山にあるU★STONEというLIVEハウスで、滋賀県には2回目のワンマン♪
個人的にすごく思い入れのあるアーティストでもあるので、
久しぶりの彼らのLIVEにワクワクしていました

予想以上、
期待以上でした。
てことで、LIVEの興奮冷めやらぬまま、ここから超個人的なマニアックな感想をつらつら書きます。
Radio Sweetのオフィシャルブログですけど。
マイワールドへようこそw
会場はすでに多くの人でいっぱい。
今回は前回より早めにチケット取ったつもりなのに、整理券の番号はだいぶん後ろの方だった。
ほぼ即完やったんかなぁ?
始まる前のBGMは、今回はMICROさん(MCのちっちゃい方)セレクト
Groove聞かせるジャミロクワイなんかがかかってて思わずニヤリ。
今回はHOME MADE 家族が9月にリリースした
6枚目のオリジナルフルアルバム「AKATSUKI」を引っさげてのツアー
もちろんアルバムをよく聴いて参戦したのだけど、
LIVEではそのアルバムのイントロとして収められている「暁」から、そのままトラック2の「FREEDOM」へと一気に突入っ
あぁ、やっぱり彼らはLIVEアーティストだ。
きっとアルバム作る時には必ずLIVEのことまで考えているんだろうなぁ。
かなりアップテンポのFREEDOMはPOP-ROCKチューンで親しみやすくもカッコイイ☆
そこから、ダンスビートの聞いたノリノリな曲が続く。
メジャーデビュー前の楽曲から知っているけど、U-ICHIさん(DJ)のトラックメイキングはほんと変わったと思う。
それはとてもいい意味で。
音に厚みが出来たし、メロディーラインや一曲の展開とかの幅がかなり広がった。
特に近年はエレクトロ・ダンスの要素が入ってて、時代にもあってるんだろな。
しかも、流行だからテイストで入れたという感じじゃなくて、U-ICHIさん自身やはりDJであるので、
上手く言葉では表せないけども、“本物”な感じがする。
U-ICHIさんといえば、今回のLIVEでの生スクラッチや曲と曲の“つなぎ”、ほんと最高だった。
こういうの、好きなんだよなーww
AKATSUKIの楽曲ももちろんよかったけど、それ以外に昔の名曲なんかもあって、
久しぶりに聞いた「少年ハート」や「真夏のダンスコール」「L.O.V.E.」、それから昔のアルバムの曲なんかも聞けて
前からのファンにはいい感じにアガれたと思う。
あと、音楽って自分の状態が違えば同じ曲でも聞こえ方が違ってくるんだなぁって、あらためて感じた。
自分が学生の時に聞いた感じと、昨日聞いた感じと少し違うもんな。
以前よりもユルっとしたMCの時間が多く感じたけど、
ダラっとした空気にしつつも再び会場を盛り上げていくMCはさすがだなと思った。
コール&レスポンスで、MICROさんが「琵琶湖ノリノリ!」って言ってたあと、テンションあがりすぎて
「モ モ モリモリ」って言ってしまった言葉が
会場その場で「藻 も モリモリ!」に変換されてしまったのはLIVEならではの奇跡だった。笑
今回のアルバム「AKATSUKI」のタイトルトラック「スターとライン」
唄いだしの前にKUROさん(MCのおっきいほう)が「俺たちはいつも試されてるぜ」って言葉にハッとした。
強気で、前向きに、それぞれの道を歩いていかなきゃな。
あの空間でそう思った人は少なくないと思う。
やー・・・・・、堪能しました!!!
よし、言いたいことは書いた!
満足です
笑
読んでくださった方、ありがとうございます。お粗末様でした・・・>_<

石山にあるU★STONEというLIVEハウスで、滋賀県には2回目のワンマン♪
個人的にすごく思い入れのあるアーティストでもあるので、
久しぶりの彼らのLIVEにワクワクしていました


予想以上、
期待以上でした。
てことで、LIVEの興奮冷めやらぬまま、ここから超個人的なマニアックな感想をつらつら書きます。
Radio Sweetのオフィシャルブログですけど。
マイワールドへようこそw
会場はすでに多くの人でいっぱい。
今回は前回より早めにチケット取ったつもりなのに、整理券の番号はだいぶん後ろの方だった。
ほぼ即完やったんかなぁ?
始まる前のBGMは、今回はMICROさん(MCのちっちゃい方)セレクト

Groove聞かせるジャミロクワイなんかがかかってて思わずニヤリ。
今回はHOME MADE 家族が9月にリリースした
6枚目のオリジナルフルアルバム「AKATSUKI」を引っさげてのツアー

もちろんアルバムをよく聴いて参戦したのだけど、
LIVEではそのアルバムのイントロとして収められている「暁」から、そのままトラック2の「FREEDOM」へと一気に突入っ

あぁ、やっぱり彼らはLIVEアーティストだ。
きっとアルバム作る時には必ずLIVEのことまで考えているんだろうなぁ。
かなりアップテンポのFREEDOMはPOP-ROCKチューンで親しみやすくもカッコイイ☆
そこから、ダンスビートの聞いたノリノリな曲が続く。
メジャーデビュー前の楽曲から知っているけど、U-ICHIさん(DJ)のトラックメイキングはほんと変わったと思う。
それはとてもいい意味で。
音に厚みが出来たし、メロディーラインや一曲の展開とかの幅がかなり広がった。
特に近年はエレクトロ・ダンスの要素が入ってて、時代にもあってるんだろな。
しかも、流行だからテイストで入れたという感じじゃなくて、U-ICHIさん自身やはりDJであるので、
上手く言葉では表せないけども、“本物”な感じがする。
U-ICHIさんといえば、今回のLIVEでの生スクラッチや曲と曲の“つなぎ”、ほんと最高だった。
こういうの、好きなんだよなーww
AKATSUKIの楽曲ももちろんよかったけど、それ以外に昔の名曲なんかもあって、
久しぶりに聞いた「少年ハート」や「真夏のダンスコール」「L.O.V.E.」、それから昔のアルバムの曲なんかも聞けて
前からのファンにはいい感じにアガれたと思う。
あと、音楽って自分の状態が違えば同じ曲でも聞こえ方が違ってくるんだなぁって、あらためて感じた。
自分が学生の時に聞いた感じと、昨日聞いた感じと少し違うもんな。
以前よりもユルっとしたMCの時間が多く感じたけど、
ダラっとした空気にしつつも再び会場を盛り上げていくMCはさすがだなと思った。
コール&レスポンスで、MICROさんが「琵琶湖ノリノリ!」って言ってたあと、テンションあがりすぎて
「モ モ モリモリ」って言ってしまった言葉が
会場その場で「藻 も モリモリ!」に変換されてしまったのはLIVEならではの奇跡だった。笑
今回のアルバム「AKATSUKI」のタイトルトラック「スターとライン」
唄いだしの前にKUROさん(MCのおっきいほう)が「俺たちはいつも試されてるぜ」って言葉にハッとした。
強気で、前向きに、それぞれの道を歩いていかなきゃな。
あの空間でそう思った人は少なくないと思う。
やー・・・・・、堪能しました!!!
よし、言いたいことは書いた!
満足です

読んでくださった方、ありがとうございます。お粗末様でした・・・>_<
Posted by 中井真奈 at
14:15
│Comments(1)