
2013年01月18日
ひさしぶりー!/フォトぶらり(1/17)
さっぶいですね~~~っ

昨日、番組後にかたづけ終えてスタジオの外に出てみてびっくりしました
細か~い雪!!
で、今朝起きてみると見事に積もってましたね
まだまだ寒さ厳しいです。
ついでに周りでカゼの人すごい多いです
みなさまもお気をつけくださいませ
さて、昨日もTwilight Breeze Thursdayにお付き合いくださいまして、ありがとうございました!!
昨日の番組テーマは「ひさしぶりの再会」。
モトカノと・・・・・
Twitter上で・・・・・
なつかしのジュース発見・・・・・
などなど、いろいろありがとうございました
番組の中でいえなかったですが、私は「キドリッコ」っていうお菓子(動物のイラスト型のクッキー)を
大学時代の帰省中に、八日市のお菓子卸売りのお店で見つけたときはテンション上がりました
ご存知でしょうか・・・??
また買いにいこーかなぁ・・・
5:00台はフォトぶらり
今回はコチラ

人生初のビルボードLIVE大阪へ、JAZZ LIVEに・・・・・
超!オシャレ
ちょっといいお酒とJAZZに酔いしれる・・・・・というオトナ~な雰囲気でした。
せっかくなので、私もその雰囲気を存分に味わいました♪
カクテル(ただしノンアルコール!笑)とおつまみ用ナッツです
LIVE出演者は“J.A.M(ジャム)”という、
日本のジャズユニットSOIL&PIMP SESSIONS(ソイル アンド ピンプセッションズ)のリズム隊からなる
ドラム、ウッドベース、ピアノのトリオユニット
その場の空気、雰囲気、流れによって自由に、そして息を合わせてPlayされる・・・・
いわゆる“ジャムする”LIVEパフォーマンスはすごかった

手ぇ何本あるん!?と思えるようなドラムプレイ、
低音から高音まで自在に流れるピアノ、
目立ちすぎず、でもしっかりグルーヴを聞かせるウッドベース(コントラバス)。
極上の音楽でした。
番組でお送りしたのはこの曲
♪NEW STEP/J.A.M
では、続いて6:00台振りかえり~


昨日、番組後にかたづけ終えてスタジオの外に出てみてびっくりしました

細か~い雪!!
で、今朝起きてみると見事に積もってましたね

まだまだ寒さ厳しいです。
ついでに周りでカゼの人すごい多いです

みなさまもお気をつけくださいませ

さて、昨日もTwilight Breeze Thursdayにお付き合いくださいまして、ありがとうございました!!
昨日の番組テーマは「ひさしぶりの再会」。
モトカノと・・・・・
Twitter上で・・・・・
なつかしのジュース発見・・・・・
などなど、いろいろありがとうございました

番組の中でいえなかったですが、私は「キドリッコ」っていうお菓子(動物のイラスト型のクッキー)を
大学時代の帰省中に、八日市のお菓子卸売りのお店で見つけたときはテンション上がりました

ご存知でしょうか・・・??
また買いにいこーかなぁ・・・

5:00台はフォトぶらり

今回はコチラ


人生初のビルボードLIVE大阪へ、JAZZ LIVEに・・・・・

超!オシャレ

ちょっといいお酒とJAZZに酔いしれる・・・・・というオトナ~な雰囲気でした。
せっかくなので、私もその雰囲気を存分に味わいました♪
カクテル(ただしノンアルコール!笑)とおつまみ用ナッツです

LIVE出演者は“J.A.M(ジャム)”という、
日本のジャズユニットSOIL&PIMP SESSIONS(ソイル アンド ピンプセッションズ)のリズム隊からなる
ドラム、ウッドベース、ピアノのトリオユニット

その場の空気、雰囲気、流れによって自由に、そして息を合わせてPlayされる・・・・
いわゆる“ジャムする”LIVEパフォーマンスはすごかった


手ぇ何本あるん!?と思えるようなドラムプレイ、
低音から高音まで自在に流れるピアノ、
目立ちすぎず、でもしっかりグルーヴを聞かせるウッドベース(コントラバス)。
極上の音楽でした。
番組でお送りしたのはこの曲

♪NEW STEP/J.A.M
では、続いて6:00台振りかえり~

2013年01月10日
プチダイエット/フォトぶらり(1/10)
今日はTwilight Breeze Thursdayとしては、2013年初オンエアでした。
朝の番組とはまた少し違うので、自分としては少し心持ちも違うのですが・・・・・
いやぁ・・・・・内心ワタワタしておりましたわゎ。。^^;
そんな中でも番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました
今日のテーマは「プチダイエット」でした。
筋トレ目標、甘いジュース控える、腹八分目、寝る前の水以外禁止・・・・・etc
メッセージもありがとうございました
正月太りも少し期になるころ・・・・・
日常の生活に戻しつつ、今年も規則正しく健康で過ごしていきたいな
5:00台はフォトぶらりもお届け
年始初は瀬戸内海に浮かぶ“直島”までぶらり
島全体がアートで溢れた・・・・・
いや、“生活圏にアートが馴染んだ島”、という感じ
美術館があるのはもちろん、芸術家のデザインした銭湯があったり
古民家を利用したアート郡エリア、
一風変わった建物が市役所だったり学校だったり・・・・
ほんと不思議だけど、魅力たっぷりの場所でした

半日ほどじゃぜんぜん、まわりきれなかったな~。
で、その中でも島に降り立った瞬間に出迎えてくれるのが、
草間弥生さんの手がけた赤いかぼちゃオブジェ。

中に入れるようになってて、なんだかテンション上がってしまって
このオブジェだけでいろいろ遊んだなー
笑
楽しかった~
では、このあとは6:00台のおさらい~
朝の番組とはまた少し違うので、自分としては少し心持ちも違うのですが・・・・・
いやぁ・・・・・内心ワタワタしておりましたわゎ。。^^;
そんな中でも番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました

今日のテーマは「プチダイエット」でした。
筋トレ目標、甘いジュース控える、腹八分目、寝る前の水以外禁止・・・・・etc
メッセージもありがとうございました

正月太りも少し期になるころ・・・・・
日常の生活に戻しつつ、今年も規則正しく健康で過ごしていきたいな

5:00台はフォトぶらりもお届け

年始初は瀬戸内海に浮かぶ“直島”までぶらり

島全体がアートで溢れた・・・・・
いや、“生活圏にアートが馴染んだ島”、という感じ

美術館があるのはもちろん、芸術家のデザインした銭湯があったり
古民家を利用したアート郡エリア、
一風変わった建物が市役所だったり学校だったり・・・・
ほんと不思議だけど、魅力たっぷりの場所でした


半日ほどじゃぜんぜん、まわりきれなかったな~。
で、その中でも島に降り立った瞬間に出迎えてくれるのが、
草間弥生さんの手がけた赤いかぼちゃオブジェ。

中に入れるようになってて、なんだかテンション上がってしまって
このオブジェだけでいろいろ遊んだなー

楽しかった~

では、このあとは6:00台のおさらい~

2012年12月21日
年越し/フォトぶらり(12/20)

木曜日のTwilight Breezeのテーマはは「年越し」でした。
LIVEでもテーマパークでも神社仏閣でも、実は一度も“年越しイベント”というのを経験したことがないので、
一度年越しでお祭り騒ぎしてみたいなーなんて思います

・・・・・といいながら、今年も普通に自宅で年を越すことになりそうですが^^;
さて、Twilight Breeze5:00台はフォトぶらり

今回はこちら

八日市駅前の通りをずーっと市役所のほうへイルミネーションで飾られている企画が、
毎年“East Rainbow”として行われています。
今年は市役所に大きなツリーまで飾られているということで、ちらりと寄ってみました。
ペットボトルで作られたピンクのツリー

二重になっててキレイですよね

年明けて、1月中旬ぐらいまで点灯されるようなので、
お仕事帰りなどにちょこっと寄り道してみてはいかがでしょうか~

2012年12月14日
気の利くおつまみ/フォトぶらり(12/13)
今週も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
木曜のTwilight Breezeのテーマは「あると嬉しいおつまみ」。
から揚げ・フライドポテトという誰もが好きな“テッパン”から、6Pチーズに焼き魚にツナピコまで!!
メッセージでもいただきましたが、「飲むお酒による」ということは、大きなポイントかもしれません
宅飲み(ホームパーティー)とかで、ささっと気の利いたおつまみ出せるようになりたいな~。
てか、その前に最近、宅飲み的ノリの飲み会がないので、また友達同士でやりたいなー>_<
Twilight Breeze5:00台はいつものようにフォトぶらり
今回お話したのはコレ

友人の結婚式でいただいた“シアワセおすそわケーキ”
つまりはウェディングケーキです。
コチラは2次会でいただいたもので、なんと、新婦の友達が手作りしたケーキなんだって

実はパティシエの方らしいです
いいなー
さて、続き6:00台は次の記事で
木曜のTwilight Breezeのテーマは「あると嬉しいおつまみ」。
から揚げ・フライドポテトという誰もが好きな“テッパン”から、6Pチーズに焼き魚にツナピコまで!!
メッセージでもいただきましたが、「飲むお酒による」ということは、大きなポイントかもしれません

宅飲み(ホームパーティー)とかで、ささっと気の利いたおつまみ出せるようになりたいな~。
てか、その前に最近、宅飲み的ノリの飲み会がないので、また友達同士でやりたいなー>_<
Twilight Breeze5:00台はいつものようにフォトぶらり

今回お話したのはコレ


友人の結婚式でいただいた“シアワセおすそわケーキ”

つまりはウェディングケーキです。
コチラは2次会でいただいたもので、なんと、新婦の友達が手作りしたケーキなんだって


実はパティシエの方らしいです

いいなー

さて、続き6:00台は次の記事で

2012年12月07日
ノーライフ・ノーミュージック♪
お家のCDプレーヤーだったり、車のオーディオだったり、iPodやケータイだったり、ラジオだったり・・・・・
人それぞれではありますが、
音楽聴いてるよーって人が多くて「わーい、仲間ー♪(´▽`)」って感じで嬉しくなりました
今日のテーマは「音楽、なにで聴いてる?」でした。
音楽データという意見ももちろんもありましたが、CD買う!という人も多数
歌詞カードやパッケージも魅力の一つですよね
ま、とにかくやっぱり日々の生活に“音楽”って必要だな~って改めて思いました
今日は本当にたくさんのメッセージ・リクエストありがとうございました

ゆっくり紹介できずにごめんなさい・・・。
感謝の気持ちはまた次のオンエアでお届けできたらいいな>_<
さて、5:00台はいつものとおり、フォトぶらりもお送りしました
今回ご紹介したのはコチラ

ちょっと分かりにくいのですが、空に浮かんでいるのは気球
ちょっとめずらしい風景で、私の勝手なイメージですが、気球ってなんだか平和な感じがしてほっこりしました
あ、今日なんか良いことありそう・・・
そんな感じしませんか??笑
続いては、6:00台ふりかえります~
人それぞれではありますが、
音楽聴いてるよーって人が多くて「わーい、仲間ー♪(´▽`)」って感じで嬉しくなりました

今日のテーマは「音楽、なにで聴いてる?」でした。
音楽データという意見ももちろんもありましたが、CD買う!という人も多数

歌詞カードやパッケージも魅力の一つですよね

ま、とにかくやっぱり日々の生活に“音楽”って必要だな~って改めて思いました

今日は本当にたくさんのメッセージ・リクエストありがとうございました


ゆっくり紹介できずにごめんなさい・・・。
感謝の気持ちはまた次のオンエアでお届けできたらいいな>_<
さて、5:00台はいつものとおり、フォトぶらりもお送りしました

今回ご紹介したのはコチラ


ちょっと分かりにくいのですが、空に浮かんでいるのは気球

ちょっとめずらしい風景で、私の勝手なイメージですが、気球ってなんだか平和な感じがしてほっこりしました

あ、今日なんか良いことありそう・・・

そんな感じしませんか??笑
続いては、6:00台ふりかえります~
