
2012年11月30日
フォトぶらり(11/29)など。
今週も番組お付き合いいただきまして、ありがとうございましたー!!
昨日Twilight Breezeのテーマが「お昼休み、どうしてる?」でした。
仕事仲間と一緒にごはん・・・・・って人がやっぱり多かったですね
といっても、楽しみ方はそれぞれで、
飲食店に出かけたり、食後のスイーツタイムを開催したり、戦いごっこ(!?笑)したり・・・・・。
一日のうちで楽しみな時間の一つ、有意義に過ごしたいですね

私は、お昼休みとかに読もうと、今年はじめくらいに買った本が未だに完読できずにかばんに入ってます・・・・(´д`;)
さて、5:00台はいつもの通りフォトぶらり
今回Pick Upしたのはこちら

以前、番組でも話題の一つに紹介したことがある、大阪のとある靴屋さん
「大阪のあるところに、面白い看板で有名なお店があるんだって~」みたく話してたと思いますが、
実際に発見してしまいました
なんともインパクトある文言・・・・・
「もうやめます!」といいつつ20年近く営業されてるようです

看板を撤去するつもりはなさそうですが・・・・・。笑
ステキな靴屋さんです
昨日Twilight Breezeのテーマが「お昼休み、どうしてる?」でした。
仕事仲間と一緒にごはん・・・・・って人がやっぱり多かったですね

といっても、楽しみ方はそれぞれで、
飲食店に出かけたり、食後のスイーツタイムを開催したり、戦いごっこ(!?笑)したり・・・・・。
一日のうちで楽しみな時間の一つ、有意義に過ごしたいですね


私は、お昼休みとかに読もうと、今年はじめくらいに買った本が未だに完読できずにかばんに入ってます・・・・(´д`;)

さて、5:00台はいつもの通りフォトぶらり

今回Pick Upしたのはこちら


以前、番組でも話題の一つに紹介したことがある、大阪のとある靴屋さん

「大阪のあるところに、面白い看板で有名なお店があるんだって~」みたく話してたと思いますが、
実際に発見してしまいました

なんともインパクトある文言・・・・・

「もうやめます!」といいつつ20年近く営業されてるようです


看板を撤去するつもりはなさそうですが・・・・・。笑
ステキな靴屋さんです

2012年11月23日
愛に年の差なんてカンケイないっ!/フォトぶらり(11/22)
恋愛において年の差はカンケイない。
全ての人に希望が持てる(!?)ような結果となりました
今日の番組テーマは「恋愛での年の差、どこまでOKですか?」でした。
“運命”や“ルックス”などそれぞれの条件(?)はあるものの、
「年齢は特に気にしない」という方ばかりでした
何というか、“好きになった人がタイプ”というコトバがあることにはうなずけますね
それから、5:00台はもちろんフォトぶらりのコーナーもお送りしました
今回紹介したのはコレ

とある、京都の雑貨屋さんの屋上にミニガーデンが
早くも冬のイルミネーションが施されていて、とてもステキな空間になってました。
その中で、(ちょっと写真では見にくいですが;)雪だるまとうさぎさん
なんとなく並んでるのが可愛くって、ちょっと写真に納めてみました
一足先にちょこっとクリスマス気分
ただ・・・・・・・
今年のクリスマスの予定はまだ何もない。笑
全ての人に希望が持てる(!?)ような結果となりました

今日の番組テーマは「恋愛での年の差、どこまでOKですか?」でした。
“運命”や“ルックス”などそれぞれの条件(?)はあるものの、
「年齢は特に気にしない」という方ばかりでした

何というか、“好きになった人がタイプ”というコトバがあることにはうなずけますね

それから、5:00台はもちろんフォトぶらりのコーナーもお送りしました

今回紹介したのはコレ


とある、京都の雑貨屋さんの屋上にミニガーデンが

早くも冬のイルミネーションが施されていて、とてもステキな空間になってました。
その中で、(ちょっと写真では見にくいですが;)雪だるまとうさぎさん

なんとなく並んでるのが可愛くって、ちょっと写真に納めてみました

一足先にちょこっとクリスマス気分

ただ・・・・・・・
今年のクリスマスの予定はまだ何もない。笑
2012年11月16日
冬の必需品。/フォトぶらり(11/15)
さーむーいー・・・・・を通り越して、冷たい。
そんな季節になりましたね。。
今週も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございましたー!!
木曜日のTwilight Breezeのテーマは「あったかインナー」でした。
寒くなってきたら、やっぱりインナーが大事になってきますよね
ユニクロ、しまむら、トップバリュ・・・・・etc
ほんっとにいろんなメーカーから発売されていて、
それぞれ少しずつ形やフィット感、素材、色、柄などが違ってくるんですよね。
上手く使いこなして、暖か+オシャレに冬を乗り切りたいです・・・・・
さて、5:00台後半はフォトぶらりもお送りしました

先週末、滋賀レイクスターズの試合の時に布引運動公園体育館に行ったんですが、
体育館の外で見た楓の木。
見事に赤く染まっていて、そのふもとには真っ赤な落ち葉。
でも良く見ると、ぺたんと落ちてる以外に”立ってる”ようなものもたくさんあると思いませんか
なんだか面白いのと、やっぱりきれいだなーって思わず立ち止まってしまいました
もうしばらく紅葉シーズンも楽しめそうですね
そんな季節になりましたね。。
今週も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございましたー!!
木曜日のTwilight Breezeのテーマは「あったかインナー」でした。
寒くなってきたら、やっぱりインナーが大事になってきますよね

ユニクロ、しまむら、トップバリュ・・・・・etc
ほんっとにいろんなメーカーから発売されていて、
それぞれ少しずつ形やフィット感、素材、色、柄などが違ってくるんですよね。
上手く使いこなして、暖か+オシャレに冬を乗り切りたいです・・・・・

さて、5:00台後半はフォトぶらりもお送りしました


先週末、滋賀レイクスターズの試合の時に布引運動公園体育館に行ったんですが、
体育館の外で見た楓の木。
見事に赤く染まっていて、そのふもとには真っ赤な落ち葉。
でも良く見ると、ぺたんと落ちてる以外に”立ってる”ようなものもたくさんあると思いませんか

なんだか面白いのと、やっぱりきれいだなーって思わず立ち止まってしまいました

もうしばらく紅葉シーズンも楽しめそうですね

2012年11月09日
フォトぶらり(11/8)
今週も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございましたー!!
昨日のTwilight Breeze、テーマは「ほめられると嬉しくなっちゃうこと」でした。
“何に”対してでも、褒められると嬉しい!という方が大勢でした

昨日の番組を通して思うに、
素直な人ほど褒められやすいのかなーと
“素直さ”って大事ですね(^^)
さて、5:00台はフォトぶらりもありました
今回ご紹介したのはコチラ

大阪ミナミのアメ村のあたりにあったビルの壁面に大きく描かれたウォールアート
アート感ありつつ大胆な壁画に(決して悪い意味でなく)ごちゃっとした感じが、なんともミナミっぽいな、なんて思いました
ただ・・・・・
キタに戻った時は妙にホッとしてしまいましたが。笑
さて、続いては6:00台のSWEET LOVE TUNEなどを振り返ります( ´ ▽ ` )ノ
昨日のTwilight Breeze、テーマは「ほめられると嬉しくなっちゃうこと」でした。
“何に”対してでも、褒められると嬉しい!という方が大勢でした


昨日の番組を通して思うに、
素直な人ほど褒められやすいのかなーと
“素直さ”って大事ですね(^^)
さて、5:00台はフォトぶらりもありました

今回ご紹介したのはコチラ


大阪ミナミのアメ村のあたりにあったビルの壁面に大きく描かれたウォールアート

アート感ありつつ大胆な壁画に(決して悪い意味でなく)ごちゃっとした感じが、なんともミナミっぽいな、なんて思いました

ただ・・・・・
キタに戻った時は妙にホッとしてしまいましたが。笑
さて、続いては6:00台のSWEET LOVE TUNEなどを振り返ります( ´ ▽ ` )ノ
2012年11月02日
フォトぶらり(11/1)など。
今週も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございましたー!!
木曜日Twilight Breezeのテーマは「ケータイ、落としたことある?」でした
落としたこと、壊れてしまったこと、失くしてしまったことなど、さまざまいただきました
1年間で東京だけで20万件以上のケータイのお落し物が届けられるとか・・・
毎日使うものだけに、トラブルも多そうです(>_<)
ま、今回のテーマはそもそも私自身が落としてしまったからということで・・・
ここで修理できるよー!とか教えていただいたりもしまして、ありがとうございますー(;_;)
さて、フォトぶらりです
今週はコチラ

先週オープンしたばかりの阪急梅田二期棟に行ってきました
広ーい文具雑貨エリアの入り口には、大きなキリンがお出迎え
首をふりながら草を食んでるようです。
ちょっとした写真スポットになってたので、私も便乗~
笑
それにしても、文具雑貨エリアはステキでした
広すぎて楽しいっ

用事がなくても寄りたくなっちゃうんだろうな~♪(´з`)
木曜日Twilight Breezeのテーマは「ケータイ、落としたことある?」でした

落としたこと、壊れてしまったこと、失くしてしまったことなど、さまざまいただきました

1年間で東京だけで20万件以上のケータイのお落し物が届けられるとか・・・

毎日使うものだけに、トラブルも多そうです(>_<)
ま、今回のテーマはそもそも私自身が落としてしまったからということで・・・
ここで修理できるよー!とか教えていただいたりもしまして、ありがとうございますー(;_;)
さて、フォトぶらりです

今週はコチラ


先週オープンしたばかりの阪急梅田二期棟に行ってきました

広ーい文具雑貨エリアの入り口には、大きなキリンがお出迎え

首をふりながら草を食んでるようです。
ちょっとした写真スポットになってたので、私も便乗~

それにしても、文具雑貨エリアはステキでした

広すぎて楽しいっ


用事がなくても寄りたくなっちゃうんだろうな~♪(´з`)