
2012年09月18日
イナズマロックフェス2012
途中まで書いたのに全部消えてしまったので、もう一度。涙
だって、良かったものはきちんと残して置きたいじゃん
笑
先週末、滋賀県草津市は烏丸半島芝生広場にて開催されたのが、滋賀最大級の夏フェス
イナズマロックフェス2012
滋賀が誇るミュージシャンT.M.Revolutionの西川貴教さんが主催する音楽イベント。
4回目にしてようやく行くことができました。
と、言ってもフリーエリアのみですが。
それでも、十分楽しめました

フードエリアもすごく広くて、B級グルメバトルとかうどんサミットとかに出店してるようなこだわり企業のブースがずらり

アーティストの物販もフリーエリアに全てあります

そして、エンタメステージでは音楽LIVEのみならず、お笑いにゆるキャラ・・・・・
フリーエリアの充実っぷりはこのフェスの魅力の一つだと思いました
私は2日目、日曜日のお昼から行ってLIVEは3組見ました
ということで、LIVEメモ
<WHITE ASH>
今年の春、RUSH BALL★Rで初めて見て、「おぉ!かっこい~!」と思って見に来ました
Vo.のび太くんはほんと、一見のび太くんみたいな感じなんですが、
音楽はめちゃくちゃカッコイイ
和製アークティックモンキーズなイメージ。
女性ベーシストのあやさんもめっちゃカッコイイねんなー
あっという間の時間でした
<MY FIRST STORY>
私が見た中では一番の盛り上がり
すごかった。
演奏がスゴイ。鳥肌もんでした。
これで結成1年そこそこってすごい。。
ぐぉっと底から出されてるような音圧がかっこよかった

<UNLIMITS>
男女4人組バンド。
結成10年以上ということからなのか、安心できる安定感。
初めて見たし、あまり音源も聞いてなかったけど、
UNLIMITS独特のどこか懐かしいロックサウンドのかっこよさと、
何よりLIVE中のメンバーの笑顔にすごく魅力を感じました。
あ、いいバンドだなって。
表情ってほんと伝わりますね。
ほんと、充実の時間を過ごすことができました
来年も期待したいです☆

ひこちゅうはじめ、ゆるキャラたちが写真撮影用にポーズを決めてくれました
だって、良かったものはきちんと残して置きたいじゃん

先週末、滋賀県草津市は烏丸半島芝生広場にて開催されたのが、滋賀最大級の夏フェス
イナズマロックフェス2012
滋賀が誇るミュージシャンT.M.Revolutionの西川貴教さんが主催する音楽イベント。
4回目にしてようやく行くことができました。
と、言ってもフリーエリアのみですが。
それでも、十分楽しめました


フードエリアもすごく広くて、B級グルメバトルとかうどんサミットとかに出店してるようなこだわり企業のブースがずらり


アーティストの物販もフリーエリアに全てあります


そして、エンタメステージでは音楽LIVEのみならず、お笑いにゆるキャラ・・・・・
フリーエリアの充実っぷりはこのフェスの魅力の一つだと思いました

私は2日目、日曜日のお昼から行ってLIVEは3組見ました

ということで、LIVEメモ

<WHITE ASH>
今年の春、RUSH BALL★Rで初めて見て、「おぉ!かっこい~!」と思って見に来ました

Vo.のび太くんはほんと、一見のび太くんみたいな感じなんですが、
音楽はめちゃくちゃカッコイイ

和製アークティックモンキーズなイメージ。
女性ベーシストのあやさんもめっちゃカッコイイねんなー

あっという間の時間でした

<MY FIRST STORY>
私が見た中では一番の盛り上がり

すごかった。
演奏がスゴイ。鳥肌もんでした。
これで結成1年そこそこってすごい。。
ぐぉっと底から出されてるような音圧がかっこよかった


<UNLIMITS>
男女4人組バンド。
結成10年以上ということからなのか、安心できる安定感。
初めて見たし、あまり音源も聞いてなかったけど、
UNLIMITS独特のどこか懐かしいロックサウンドのかっこよさと、
何よりLIVE中のメンバーの笑顔にすごく魅力を感じました。
あ、いいバンドだなって。
表情ってほんと伝わりますね。
ほんと、充実の時間を過ごすことができました

来年も期待したいです☆

ひこちゅうはじめ、ゆるキャラたちが写真撮影用にポーズを決めてくれました

2012年09月18日
OTODAMA'11-'12~音泉魂~
またまた、つれづれなるままに、思い出し書き。笑
もう1週間以上前になるんですけど、、^^;
9月8日(土)、大阪泉大津フェニックスまで行ってきました。
音楽と遊び心が溢れたロックフェス、
OTODAMA’11-’12~音泉魂~
毎年開催されている夏フェスの一つですが、
去年は台風の影響でまさかの開催中止に
「今年こそは」と例年1日だけのところを、2daysで開催されました。
主催者さんの熱い気持ちが伝わってきます。。。
私も去年、初参戦する予定でしたが、今年初参戦となりました。
すごいわ。
なんという“遊びゴコロ”精神と笑顔溢れる会場。
まず、駅からのシャトルバスで“その日出演するアーティストの曲”が車内放送され・・・・・
たと思ったら、まさかの誰か分からない人のカラオケが聞こえてくる・・・・
笑
会場で出迎えてくれたのは、これでもかと言わんばかりの巨大てるてるぼうず。
メインステージのあるエリアへは、「ゆ」の文字ののれんを誰もがくぐらないといけない仕組みになってて。
ほんと、「音の泉」の温泉でした
笑
んじゃまぁ、各アーティストLIVEのメモを
<クリープハイプ>
Radio Sweetのヘビロテアーティストにもなってたバンド。
メインステージのトップバッターも堂々のパフォーマンス。
遠くの方からしか見れなかったけど、“オレンジ”を生で聞けたのは良かったなー
<LOVE LOVE LOVE>
前の日の晩に軽いノリで急遽出演が決まったという、滋賀県立大出身の3ピース。
疾走感のあるさわやかな音楽が私も大好きですが、
意外と本人たちはクセのある感じ??
や、それが逆に人間味あふれてて素敵でした
<THEラブ人間>
こちらも過去のRadio Sweetヘビロテアーティスト。
生々しい・・・・・でも決して嫌らしくなくメルヘンチックでもなく、
「愛」を歌った音楽。どこか異色。
<レキシ>
この日一番笑った。
35分の持ち時間オーバーしてるのにたった3曲
笑
それでいて、この満足感。
CDで聴くだけでたいがい面白いのに、LIVEとなったらこうなるのか
「高床式~!」「ネズミ返し~!」ってどんなコール&レスポンスやねんっ
そういえば、池ちゃん本人は「縄文土器」でも「弥生土器」でもどっちでもいいそうです
笑
<真心ブラザーズ>
抜群の安心感。笑
なんていうか、ブレずに毎回いいLIVEをしてくれるなーって感じ。
「どかーん!」とか楽しかったな~♪
小学校の応援歌に使ってたので、それ思い出します
笑
<SCOOBIE DO>
この日一番動いたかなー
初めて見たけど、楽しかったー
熱い歌声が乗っかるのはGroovyなオシャレサウンド
楽しい!かっこいい!これぞLIVEアーティスト。
これが・・・・・クスービーサウンドか!!
<木村カエラ>
初めてLIVEで見ました。
かわいくて、かっこよくて、思った以上にRockでした
いいなー、あんな風になりたいなって憧れる気持ちがなんか分かりました
<星野源>
今年7月のRadio Sweet ヘビロテアーティスト。
源さんのLIVEは何度か見たことあるけど、やっぱりステキ
いい曲書くなぁ・・・。
で、どの曲も好きだけど、
今回の「夢の外へ」は一味も二味も違うなと改めて感じました。
<オワリカラ>
どう表現すべきか迷いますが・・・・・変態ちっくな音作がが、私は好きなんですw
オワリカラのひねくれた音が、なんとも楽しい気分にさせてくれて
ぐいっと引き込まれてしまうんです
気がついたら体が揺れてる、そんな感じ?笑
<佐野元春&THE COYOTE BAND>
正直、私の人生の中で佐野元春氏を生で見ることがあると思ってませんでした。。
SOMEDAYの名曲っぷりに改めて感動
<奥田民生>
「おねいしまーす!!」と、
まるでどこかの道場に通う子供たちが挨拶するような声でステージが始まりました。
こんなスタートの切り方初めてw
ゆるっとしつつ、自然体の民生さんがカッコイイ
<フラワーカンパニーズ>
去年のRadio Crazyで素晴らしいトリを飾ったフラカン、
OTODAMAも間違いナシ。
ステージから遠かったのにすごい楽しかったなー

<怒髪天 OTODAMA SPECIAL>
ついて行きます!増子アニキ

何なんでしょう、この感覚。
めっちゃくちゃ楽しいだけじゃなく、メンバーの人としゃべったこともないのに、「この人たちについて行ったら大丈夫」って感覚!?笑
“押忍讃歌(おっさんか)”が聴けたので大満足です

おっさんになりたい・・・・・。
あっという間の一日でした。
いろんなフェス行ってきたけど、また一味違うOTODAMA、
ファンになりそうです♪
素晴らしい日でした!!
テンションが上がったのでめずらしく一枚。笑
もう1週間以上前になるんですけど、、^^;
9月8日(土)、大阪泉大津フェニックスまで行ってきました。
音楽と遊び心が溢れたロックフェス、
OTODAMA’11-’12~音泉魂~
毎年開催されている夏フェスの一つですが、
去年は台風の影響でまさかの開催中止に

「今年こそは」と例年1日だけのところを、2daysで開催されました。
主催者さんの熱い気持ちが伝わってきます。。。

私も去年、初参戦する予定でしたが、今年初参戦となりました。
すごいわ。
なんという“遊びゴコロ”精神と笑顔溢れる会場。
まず、駅からのシャトルバスで“その日出演するアーティストの曲”が車内放送され・・・・・

たと思ったら、まさかの誰か分からない人のカラオケが聞こえてくる・・・・

会場で出迎えてくれたのは、これでもかと言わんばかりの巨大てるてるぼうず。
メインステージのあるエリアへは、「ゆ」の文字ののれんを誰もがくぐらないといけない仕組みになってて。
ほんと、「音の泉」の温泉でした

んじゃまぁ、各アーティストLIVEのメモを

<クリープハイプ>
Radio Sweetのヘビロテアーティストにもなってたバンド。
メインステージのトップバッターも堂々のパフォーマンス。
遠くの方からしか見れなかったけど、“オレンジ”を生で聞けたのは良かったなー

<LOVE LOVE LOVE>
前の日の晩に軽いノリで急遽出演が決まったという、滋賀県立大出身の3ピース。
疾走感のあるさわやかな音楽が私も大好きですが、
意外と本人たちはクセのある感じ??
や、それが逆に人間味あふれてて素敵でした

<THEラブ人間>
こちらも過去のRadio Sweetヘビロテアーティスト。
生々しい・・・・・でも決して嫌らしくなくメルヘンチックでもなく、
「愛」を歌った音楽。どこか異色。
<レキシ>
この日一番笑った。
35分の持ち時間オーバーしてるのにたった3曲

それでいて、この満足感。
CDで聴くだけでたいがい面白いのに、LIVEとなったらこうなるのか

「高床式~!」「ネズミ返し~!」ってどんなコール&レスポンスやねんっ

そういえば、池ちゃん本人は「縄文土器」でも「弥生土器」でもどっちでもいいそうです

<真心ブラザーズ>
抜群の安心感。笑
なんていうか、ブレずに毎回いいLIVEをしてくれるなーって感じ。
「どかーん!」とか楽しかったな~♪
小学校の応援歌に使ってたので、それ思い出します

<SCOOBIE DO>
この日一番動いたかなー

初めて見たけど、楽しかったー

熱い歌声が乗っかるのはGroovyなオシャレサウンド

楽しい!かっこいい!これぞLIVEアーティスト。
これが・・・・・クスービーサウンドか!!
<木村カエラ>
初めてLIVEで見ました。
かわいくて、かっこよくて、思った以上にRockでした

いいなー、あんな風になりたいなって憧れる気持ちがなんか分かりました

<星野源>
今年7月のRadio Sweet ヘビロテアーティスト。
源さんのLIVEは何度か見たことあるけど、やっぱりステキ

いい曲書くなぁ・・・。
で、どの曲も好きだけど、
今回の「夢の外へ」は一味も二味も違うなと改めて感じました。
<オワリカラ>
どう表現すべきか迷いますが・・・・・変態ちっくな音作がが、私は好きなんですw
オワリカラのひねくれた音が、なんとも楽しい気分にさせてくれて
ぐいっと引き込まれてしまうんです

気がついたら体が揺れてる、そんな感じ?笑
<佐野元春&THE COYOTE BAND>
正直、私の人生の中で佐野元春氏を生で見ることがあると思ってませんでした。。
SOMEDAYの名曲っぷりに改めて感動

<奥田民生>
「おねいしまーす!!」と、
まるでどこかの道場に通う子供たちが挨拶するような声でステージが始まりました。
こんなスタートの切り方初めてw
ゆるっとしつつ、自然体の民生さんがカッコイイ

<フラワーカンパニーズ>
去年のRadio Crazyで素晴らしいトリを飾ったフラカン、
OTODAMAも間違いナシ。
ステージから遠かったのにすごい楽しかったなー


<怒髪天 OTODAMA SPECIAL>
ついて行きます!増子アニキ


何なんでしょう、この感覚。
めっちゃくちゃ楽しいだけじゃなく、メンバーの人としゃべったこともないのに、「この人たちについて行ったら大丈夫」って感覚!?笑
“押忍讃歌(おっさんか)”が聴けたので大満足です


おっさんになりたい・・・・・。
あっという間の一日でした。
いろんなフェス行ってきたけど、また一味違うOTODAMA、
ファンになりそうです♪
素晴らしい日でした!!
テンションが上がったのでめずらしく一枚。笑
2012年09月18日
愛着
“育てる”ってやっぱり愛着がわきますよね~
今日のテーマは「育てているもの・育ててみたいもの」ということで
いろいろなメッセージありがとうございました
やっぱりペットや植物が多かったですね。
犬、ネコだったり、サボテン、ハーブ、大根、榊・・・・・
真夏も過ぎたので、私もまたまた“かいわれ大根”復活しようかしら♪
さて、明日も朝7:00~Sweet Morningよろしくお願いします
もちろん、あなたからのアクセスお待ちしています

明日のテーマはズバリ・・・・・・
「サツマイモ」
笑。
ざっくりしてますけど。笑。
さつまいもは好きですか
どんな食べ方・どんなお菓子・料理が好きですか

焼き芋、蒸かし芋、スイートポテト、大学いも、さつまいもの天ぷら、おさつチップス、干し芋、さつまいもスティック、さつまいもデニッシュ、さつまいもごはん・・・・・・
あぁ、またお腹がすいてきそうじゃないのw笑
あなたからのオススメレシピや
イモ掘り体験自慢なんかもお待ちしています

メール・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・@fm815
もちろん、リクエストやそのほかのメッセージもお待ちしてます

今日のテーマは「育てているもの・育ててみたいもの」ということで
いろいろなメッセージありがとうございました

やっぱりペットや植物が多かったですね。
犬、ネコだったり、サボテン、ハーブ、大根、榊・・・・・

真夏も過ぎたので、私もまたまた“かいわれ大根”復活しようかしら♪
さて、明日も朝7:00~Sweet Morningよろしくお願いします

もちろん、あなたからのアクセスお待ちしています


明日のテーマはズバリ・・・・・・
「サツマイモ」
笑。
ざっくりしてますけど。笑。
さつまいもは好きですか

どんな食べ方・どんなお菓子・料理が好きですか


焼き芋、蒸かし芋、スイートポテト、大学いも、さつまいもの天ぷら、おさつチップス、干し芋、さつまいもスティック、さつまいもデニッシュ、さつまいもごはん・・・・・・
あぁ、またお腹がすいてきそうじゃないのw笑
あなたからのオススメレシピや

イモ掘り体験自慢なんかもお待ちしています


メール・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・@fm815
もちろん、リクエストやそのほかのメッセージもお待ちしてます

Posted by 中井真奈 at
12:29
│Comments(2)
2012年09月17日
ゴロゴロタイム。
祝日の月曜日、いかがお過ごしでしょうか??
お休みの人も多い中、今日も朝から番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
今日のテーマは「ゴロゴロしながらやりたいこと」。
テレビを見る、録りためたDVDを見て消化、雑誌を読む・・・・・などなど。
そうだなー、たくさんいただいた中で、ネコと戯れるってのが個人的にお気に入りです
笑
ネコ飼ってないけど。
動く時は動く!
で、たまにはこうやってゆるっと過ごすのもいいですよねー♪(′▽`)
そんなテーマの今日は8:00台Movie a la caluteのコーナーでこんなDVDを紹介
「Peeping Life」
シリーズなんですけど。
ムダ使いCGエンターテイメント、と自らうたってるゆるゆるのアニメーションショートコメディー。
数分程度のアニメがオムニバスで収録されています
まぁ、ゆるい。
くだらない。
バカっぽい。
でも何か見てしまうw
忙しい人は見ちゃダメね。
ヒマな人だけぜひ見てみてください。
私はこういうゆるっとしたのも、キライぢゃないですw笑
さて、キリッと切り替え(?)て
明日もSweet Morningは朝7:00~生放送
明日もどうぞよろしくお願いします
明日のテーマは・・・・・・
「育てているもの・育てたいもの」
家庭菜園してますか?
レタス、ほうれんそう、かぼちゃ、さつまいも・・・・・
花や観葉植物とか、お家やオフィスにありますか?
コスモス、バラ、チューリップ、サボテン、パキラ・・・・・
ペットはいますか?
イヌ、ネコ、鳥、ハムスター、カメ、グッピー・・・・・
ゲームの中で可愛がってるものいますか?
などなど、育てているもの・育ててみたいものを教えてください
秋は大事に育ててきたものを、収穫する時期でもあるかもしれませんね~
育てる楽しみや喜びなんかもぜひ教えてください^^
メール・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・@fm815
もちろん、リクエストやその他のメッセージもお待ちしています
追記。
夕方、虹発見
1時間前にも別のとこで見たんだけど・・・・・
お天気不安定な今日みたいな日は出やすいんですね
お休みの人も多い中、今日も朝から番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
今日のテーマは「ゴロゴロしながらやりたいこと」。
テレビを見る、録りためたDVDを見て消化、雑誌を読む・・・・・などなど。
そうだなー、たくさんいただいた中で、ネコと戯れるってのが個人的にお気に入りです


ネコ飼ってないけど。
動く時は動く!
で、たまにはこうやってゆるっと過ごすのもいいですよねー♪(′▽`)
そんなテーマの今日は8:00台Movie a la caluteのコーナーでこんなDVDを紹介

「Peeping Life」
シリーズなんですけど。
ムダ使いCGエンターテイメント、と自らうたってるゆるゆるのアニメーションショートコメディー。
数分程度のアニメがオムニバスで収録されています

まぁ、ゆるい。
くだらない。
バカっぽい。
でも何か見てしまうw
忙しい人は見ちゃダメね。
ヒマな人だけぜひ見てみてください。
私はこういうゆるっとしたのも、キライぢゃないですw笑
さて、キリッと切り替え(?)て
明日もSweet Morningは朝7:00~生放送

明日もどうぞよろしくお願いします

明日のテーマは・・・・・・
「育てているもの・育てたいもの」
家庭菜園してますか?
レタス、ほうれんそう、かぼちゃ、さつまいも・・・・・
花や観葉植物とか、お家やオフィスにありますか?
コスモス、バラ、チューリップ、サボテン、パキラ・・・・・
ペットはいますか?
イヌ、ネコ、鳥、ハムスター、カメ、グッピー・・・・・
ゲームの中で可愛がってるものいますか?
などなど、育てているもの・育ててみたいものを教えてください

秋は大事に育ててきたものを、収穫する時期でもあるかもしれませんね~

育てる楽しみや喜びなんかもぜひ教えてください^^
メール・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・@fm815
もちろん、リクエストやその他のメッセージもお待ちしています

追記。
夕方、虹発見

1時間前にも別のとこで見たんだけど・・・・・
お天気不安定な今日みたいな日は出やすいんですね


2012年09月16日
ゆるゆるーっと月曜へ・・・
3連休中、いかがお過ごしですか??
気がついたら日曜日。
明日も敬老の日でカレンダー的にはお休みの人が多いかと思いますが、
Sweet Morningは変わらず7:00~お届けします
ので
お休みの人も、いつも通り仕事の人もぜひぜひラジオのチューニングは81.5MHzにあわせて、
朝はぽちっと電源入れてくださいませ(′▽`)ノ
と、いいながら。
ニュースやお天気などきちんと情報はお伝えしつつ
明日はちょっとゆる~っとお届けします
ということで、明日のテーマは・・・・・
「ゴロゴロしながらやりたいこと」
休日で時間の余裕があるとき、どんなことしてますか
時間があれば、どんなことしたいですか

何にも考えず、布団の上でゴロゴロ・・・・・??
マンガや雑誌を読む、
小説など本を読む
、
テレビを見る、
DVD見る
、
音楽を聴く
、
ゲームをする
、
お菓子を食べる
、
ビールとかお酒やドリンクを飲む
・・・・・・
普段なかなかできなくても、
こういうゆるりとした時間、何をしますか??
何がしたいですか??
メッセージお待ちしています

リラックスタイムに聞きたい音楽へのリクエストなんかもお待ちしています
メール・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・@fm815
気がついたら日曜日。
明日も敬老の日でカレンダー的にはお休みの人が多いかと思いますが、
Sweet Morningは変わらず7:00~お届けします

ので

お休みの人も、いつも通り仕事の人もぜひぜひラジオのチューニングは81.5MHzにあわせて、
朝はぽちっと電源入れてくださいませ(′▽`)ノ
と、いいながら。
ニュースやお天気などきちんと情報はお伝えしつつ

明日はちょっとゆる~っとお届けします

ということで、明日のテーマは・・・・・
「ゴロゴロしながらやりたいこと」
休日で時間の余裕があるとき、どんなことしてますか

時間があれば、どんなことしたいですか


何にも考えず、布団の上でゴロゴロ・・・・・??
マンガや雑誌を読む、
小説など本を読む

テレビを見る、
DVD見る

音楽を聴く

ゲームをする

お菓子を食べる

ビールとかお酒やドリンクを飲む

普段なかなかできなくても、
こういうゆるりとした時間、何をしますか??
何がしたいですか??
メッセージお待ちしています


リラックスタイムに聞きたい音楽へのリクエストなんかもお待ちしています

メール・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・@fm815
Posted by 中井真奈 at
10:07
│Comments(2)