
2010年09月01日
地震、雷、火事、オヤジ
今日もお聴きいただきありがとうございました
今日は「災害対策何してますか?」のテーマでお送りしました。
防災の日に始まって防災月間。
今一度、防災への意識高めていきましょう
また、水曜恒例のおはよう火の用心では
東近江行政組合消防本部 八日市消防署から
井狩 友彦さん をお迎えしました。
「救急医療週間」と「救急車の適正利用」
9月12日には、ショッピングプラザ・アピアでイベントも行われるということなので、チェックしてみてくださいね
そして今日は、本日リリースのアルバムを一つご紹介しました
「THIS WAY UP」/ →Pia-no-jaC←(ピアノジャック)

ピアノとカホンというシンプルなユニットでありながらそのパワーはすごいっ!
ちなみに。
→Pia-no-jaC← という名前、
左から読むとピアノ、右から読むとカホンになるわけです。
オンエアでは説明できなかったけどね。
や~。。。
かっこよすぎるっ!
今までの音源も好きですが、
今回はまた少しメロディアスでクラシックを思わせるような情緒を感じます
やっぱりLIVE行こうかな・・・
行けるかな・・・笑
さて、明日もまながお送りします「おはようSweet」
明日のテーマです。
「当たり~!」
何かのキャンペーンや、くじ付きの商品で当たった経験ありませんか!?
今までうれしかったものは何ですか!?
よく当たるという人、コツ教えてください笑
そのほか、
妙にこの役回りが当たる、とか
予想してたことが当たった~!ってことなど
明日は「当たり~!」に関するメッセージお待ちしています
メール・・・rs@815.fm

今日は「災害対策何してますか?」のテーマでお送りしました。
防災の日に始まって防災月間。
今一度、防災への意識高めていきましょう

また、水曜恒例のおはよう火の用心では
東近江行政組合消防本部 八日市消防署から
井狩 友彦さん をお迎えしました。
「救急医療週間」と「救急車の適正利用」
9月12日には、ショッピングプラザ・アピアでイベントも行われるということなので、チェックしてみてくださいね

そして今日は、本日リリースのアルバムを一つご紹介しました

「THIS WAY UP」/ →Pia-no-jaC←(ピアノジャック)

ピアノとカホンというシンプルなユニットでありながらそのパワーはすごいっ!
ちなみに。
→Pia-no-jaC← という名前、
左から読むとピアノ、右から読むとカホンになるわけです。
オンエアでは説明できなかったけどね。
や~。。。
かっこよすぎるっ!
今までの音源も好きですが、
今回はまた少しメロディアスでクラシックを思わせるような情緒を感じます

やっぱりLIVE行こうかな・・・
行けるかな・・・笑
さて、明日もまながお送りします「おはようSweet」
明日のテーマです。
「当たり~!」
何かのキャンペーンや、くじ付きの商品で当たった経験ありませんか!?
今までうれしかったものは何ですか!?
よく当たるという人、コツ教えてください笑
そのほか、
妙にこの役回りが当たる、とか
予想してたことが当たった~!ってことなど
明日は「当たり~!」に関するメッセージお待ちしています

メール・・・rs@815.fm
Posted by 中井真奈 at 22:39│Comments(1)
この記事へのコメント
真奈ちゃん。おはようございます。当たりについての思い出が無いので、リクエストします。 EaglesでHotel Californiaをお願いします。
Posted by のぶちゃん at 2010年09月02日 05:40