› ヒラヒラヒラク秘密ノスイモニ(Mon-Tue) › 試聴機ハシゴ♪

2010年09月29日

試聴機ハシゴ♪

CDショップでついつい長居してしまうのは、このためです音楽

大阪とか行くと、大きなCDショップに行ったりするんですが、

いっつも時間が足りん!と思ってしまいます・・・(>_<)icon10


さて、今日は「ついつい長居したくなるところ」をテーマにお送りしました。

図書館や、銭湯、お気に入りのお店・・・・・などなど考え出したら楽しくなってきます笑

メッセージたくさんいただいたのに、じっくりとご紹介できずごめんなさい(;_;)

あつかましくも・・・・またお待ちしています♪



さて、明日のテーマは

「思い出に残る宿題エピソード」

小学校、中学校、高校・・・

学校に行けば“宿題”、ありましたね~。

計算ドリル漢字ドリル作文レポート

長期休みになれば自由研究絵画貯金箱作り書初め・・・・・



いろいろあると思いますが、その中で印象に残っている宿題はなんですか?

きっと学校によって・・・

先生によって

他ではあまり聞かない宿題を課されたこともあるのではiconN06

思い出に残る宿題、そして、宿題にまつわるエピソード、ぜひ教えてくださいface01

明日もあなたからのアクセスお待ちしていますicon06


メール・・・rs@815.fm




今日食べた、友達からお土産でもらったカップ麺・・・↓
試聴機ハシゴ♪

スパイダー



・・・麺!!笑

中にはスパイダーメン(←複数形)がいました!
試聴機ハシゴ♪



Posted by 中井真奈 at 18:11│Comments(3)
この記事へのコメント
おはようございます!

マナちゃんは、CDが好きなんですね?

自分は、CDあまり聴きません!
だから、ラジオスイートでかかる曲は、ほとんどわかりません。EXILE、Mr.Children、聴いたことない!

ところで今朝のテーマですが自分は学校に行ってないので宿題したことないですキャップ

しいて言えば、いつもマナちゃんにメッセすることが宿題かな
Posted by ハルキ at 2010年09月30日 00:17
真奈ちゃん、おはようございます。 僕の思い出に残る宿題エピソードは、読書感想文です。 しかし、全部読むのが面倒だった僕は、悪知恵が働き最初と最後だけを読んで、感想を提出したのを思い出します。 
Posted by のぶちゃん at 2010年09月30日 03:50
>ハルキさん
CD、というか音楽が好きなので^^
Radioで何かピンとくる曲をお届けできるようにがんばります♪

宿題・・・ではないですが、いつも楽しみにしております☆ありがとうございます!


>のぶちゃん
私も読書感想文、大の苦手でした・・・。
私の場合、読むことより作文を書くことが嫌で・・・; 
『読書感想文の書き方』みたいな本を借りてきて読むものの、、進まず。でした。苦笑
Posted by mana at 2010年09月30日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。