2012年12月19日

年忘れ

今日も番組にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!


今日のテーマは「忘れてしまいたいこと」でした。

「思いつかない!」という人から、「仕事の失敗全て!」という人までいろいろでしたねface01


ちなみに、“年忘れ”“忘年会”に似た行事は、韓国や中国など東アジア圏にはあるようですが、

日本独自の文化として捉えられることも多いみたいですiconN37

都合よく(?)“年忘れ”して来年新たな気持ちで迎えたいものですね(*^^*)


さて、明日は私夕方5:00~Twilight Breezeを担当します!

明日のテーマは・・・・・

「年越し」


今年はどうやって年越しするか、決まってますかiconN05

毎年することって決まってますかiconN05iconN05

今までで1番印象に残ってる年越しiconN06

一度やって見たい、理想の年越しってiconN06iconN06


親戚の家に行く初詣に行くカウントダウンイベントに行くお家で家族と年越しそば友達と年越し飲み会紅白歌合戦を見ながらゆく年くる年に突入……


などなど、“年越し”に関するメッセージお待ちしておりますicon30icon12


メール・・・・・・rs@sweet815.com

FAX・・・・・・・0748-24-5502

Twitter・・・・・・@fm815



Posted by 中井真奈 at 16:27│Comments(2)
この記事へのコメント
真奈ちゃん、おはようございます。 (^O^) 今年の年越しは、去年同様に神社仏閣で年越しをする予定です。 去年は大晦日に金剛輪寺で除夜の鐘の打っておうどんを頂き、多賀大社で新年を迎えて初詣でをしました。 初除夜の鐘は貴重な体験をしたなぁ!(^^)!
Posted by のぶちゃん at 2012年12月20日 04:17
>のぶちゃん
カウントダウンライブもなければ、神社仏閣でも年越ししたことないのでちょっとあこがれます!
除夜の鐘も自分で打ったら効き目ありそうだな~。
Posted by mana at 2012年12月21日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。