2013年03月10日

三寒四温

そんな言葉がぴったりの季節ですね。


昨日まで暖かかった・・・・・というかむしろ今朝まで暖かかったのに、この気温icon10


またまた風が冷たくなってきました・・・tenki_1


カゼにも花粉にも気をつけないとですね~(>_<)


さて、だからといってお家にこもってるわけにもいきませんiconN30


明日から新たな一週間が始まりますiconN04

いつものように朝7:00~元気にSweet Morningお送りしていきますicon01




明日は3月11日。

忘れてはいけない、2年前のあの日。

時が進むのは早いのか遅いのか・・・・・



特にこのあたりに住んでいると、

普段の生活の中で、東日本大震災のことを考える機会は少なくなっていると思いますが、

この日くらいは、ちょっと思い出しておきたいな。




あの時に聞いて、

心救われた曲少し落ち着くことができた音楽元気をもらった歌はありますか??


ということで、

明日のテーマは・・・・・・・

「ハートフルソング」



そういう意味をこめて、このテーマにしましたが、

震災に関係なくとも、あなたが

あたたかいな~

やさしいな~

誰かにおしえてあげたいな~

元気もらえるな~


・・・

というような音楽教えてくださいicon06




リクエストとしてもどしどしお寄せください音楽

「この人の曲は全般!」というアーティストを教えていただいてもOKですし、

「この歌のこの言葉がいい!」というような歌詞についてでもOK

「この音があると癒される!」という楽器に関することでもOKですOK



あなたが“ハートフル”だなと感じる音楽教えてください音符


メール・・・・・・・rs@sweet815.com

FAX・・・・・・・・0748-24-5502

Twitter・・・・・・@fm815



Posted by 中井真奈 at 16:04│Comments(2)
この記事へのコメント
真奈ちゃん、おはようございます。  僕が反抗期の時に心を打たれた温かい曲は、みのや雅彦さんの曲全般です。    最近ではYOU TUBEでしか聴いてませんが、(百の言葉千の想い)と言う楽曲は良い歌だな~と思いました。   それと、(明日を探して)は何回も聴いた好きな曲です。
Posted by のぶちゃん at 2013年03月10日 22:22
>のぶちゃん
反抗期だからこそ感受性が豊かだったり??
聴くと“その頃”を思い出す音楽ってありますよね^^
Posted by 中井真奈中井真奈 at 2013年03月11日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。