
2010年08月25日
パンを袋に入れるのだけは早くなりました。
暑いの、そろそろ飽きました。まなです。笑
でもあと2週間くらい続くって聞きました。。。。
さて、今日は「スピード自慢」というテーマでお送りしました。
自慢できることからできないことまで(笑)
いろんなメッセージありがとうございました!
私は、パン屋さんでバイトしてる頃
パンを一つ一つ小さい袋に入れるんが速かったです
まぁ、今になって応用ききませんけどね・・・苦笑
さて今日は水曜恒例のおはよう火の用心お送りしました。
ゲストは 東近江行政組合消防本部 警防課 主幹 澤田剛さんです
テーマは救命講習会について。
9月20日に行われる「上級救命講習会」をはじめ、
救命講習会の内容や必要性などをお話しいただきました。
実は澤田さんは救急救命士だそうで、
今年の3月まで実際に救急車に乗って活躍されてたそうです
それまでの経験で、「一般の人たちが救命方法を知っていれば・・・」と思ったことも何度もあるようです。
また講習会は一度受けても、年に一度くらい定期的に受けた方がいいとのこと。
あなたも自分のできる救命方法、チェックしてみてはいかがでしょうか


さて、明日のテーマです。
まだまだ暑いですが、8月も終わりに近づいてます
長い夏休みも終わっていきますね
(ま、大学は長いけど。)
ということで
「夏の思い出」
今年の夏はどんなことがありましたか?
どこか行きましたか?
何食べましたか?
...
あなたの夏の思い出教えてください


もちろんリクエストもお待ちしてます
メール...rs@815.fm
番組裏話。
いつもはあんまりないんですが
今日のオンエア中、突然
「好きな顔のタイプは?」
「好きな人いーひんの?」
「恋しよう!」
と、やたらと恋バナをしだすディレクター。
何でっ
何かいいことあったんでしょうか・・・?笑
でもあと2週間くらい続くって聞きました。。。。

さて、今日は「スピード自慢」というテーマでお送りしました。
自慢できることからできないことまで(笑)
いろんなメッセージありがとうございました!
私は、パン屋さんでバイトしてる頃
パンを一つ一つ小さい袋に入れるんが速かったです

まぁ、今になって応用ききませんけどね・・・苦笑
さて今日は水曜恒例のおはよう火の用心お送りしました。
ゲストは 東近江行政組合消防本部 警防課 主幹 澤田剛さんです
テーマは救命講習会について。
9月20日に行われる「上級救命講習会」をはじめ、
救命講習会の内容や必要性などをお話しいただきました。
実は澤田さんは救急救命士だそうで、
今年の3月まで実際に救急車に乗って活躍されてたそうです

それまでの経験で、「一般の人たちが救命方法を知っていれば・・・」と思ったことも何度もあるようです。
また講習会は一度受けても、年に一度くらい定期的に受けた方がいいとのこと。
あなたも自分のできる救命方法、チェックしてみてはいかがでしょうか


さて、明日のテーマです。
まだまだ暑いですが、8月も終わりに近づいてます

長い夏休みも終わっていきますね

ということで
「夏の思い出」
今年の夏はどんなことがありましたか?
どこか行きましたか?
何食べましたか?
...
あなたの夏の思い出教えてください



もちろんリクエストもお待ちしてます

メール...rs@815.fm
番組裏話。
いつもはあんまりないんですが
今日のオンエア中、突然
「好きな顔のタイプは?」
「好きな人いーひんの?」
「恋しよう!」
と、やたらと恋バナをしだすディレクター。
何でっ

何かいいことあったんでしょうか・・・?笑
Posted by 中井真奈 at
20:00
│Comments(4)