
2010年08月30日
涙。
本日、
愛用していたマイボトルなる水筒をほんの10分くらいで失くして、
テンションだだ下がりのまなです

あーあー。力作だったのに!(←手作りのボトルデザインでした。)
みなさん、持ちものは肌身離さずきちんと管理しましょう。
さて、今日もお聴きいただきありがとうございました!
今日のテーマは「冒険してみたいところ」
富士山とか琵琶湖一周とか、夢の中とか、
はたまた、新しい髪型に冒険したい
なんてのも。
好奇心は尽きませんね
私は芸人さんの頭の中とか、冒険してみたいですね♪笑
どんな思考回路でどんなネタがあるのか・・・気になります。
さて明日のテーマです。
「子供の頃、嫌いだった野菜」
子供が嫌いな野菜
ピーマン、にんじん、グリーンピース、トマト、ナス・・・
子供の頃には食べられなかったけど、いつの頃からか好きになってた
とか
前まで食べられなかったけど、何かのきっかけで食べられるようになった
とか
はじめからずーっと嫌いで、今も食べられない
などなど。
あなたが子供の頃に嫌いだった(から嫌いな)野菜を教えてください
明日もあなたからのアクセスお待ちしています
もちろん、リクエストも
メール・・・rs@815.fm
番組、その後。
今日は番組の最後の方に、スタジオを見にきてくださった方がいました。
いつもとは違う、見られているというちょっとした緊張感。
大事にしないといけませんね
その方は、全国のコミュニティFMをいろいろ見学されているそうで、
なんと!東京から!!
Radio Sweet全国進出も夢ではない
笑
愛用していたマイボトルなる水筒をほんの10分くらいで失くして、
テンションだだ下がりのまなです


あーあー。力作だったのに!(←手作りのボトルデザインでした。)
みなさん、持ちものは肌身離さずきちんと管理しましょう。
さて、今日もお聴きいただきありがとうございました!
今日のテーマは「冒険してみたいところ」
富士山とか琵琶湖一周とか、夢の中とか、
はたまた、新しい髪型に冒険したい

なんてのも。
好奇心は尽きませんね

私は芸人さんの頭の中とか、冒険してみたいですね♪笑
どんな思考回路でどんなネタがあるのか・・・気になります。
さて明日のテーマです。
「子供の頃、嫌いだった野菜」
子供が嫌いな野菜

ピーマン、にんじん、グリーンピース、トマト、ナス・・・
子供の頃には食べられなかったけど、いつの頃からか好きになってた
とか
前まで食べられなかったけど、何かのきっかけで食べられるようになった
とか
はじめからずーっと嫌いで、今も食べられない
などなど。
あなたが子供の頃に嫌いだった(から嫌いな)野菜を教えてください

明日もあなたからのアクセスお待ちしています

もちろん、リクエストも

メール・・・rs@815.fm
番組、その後。
今日は番組の最後の方に、スタジオを見にきてくださった方がいました。
いつもとは違う、見られているというちょっとした緊張感。
大事にしないといけませんね

その方は、全国のコミュニティFMをいろいろ見学されているそうで、
なんと!東京から!!
Radio Sweet全国進出も夢ではない

Posted by 中井真奈 at
20:19
│Comments(3)