この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月04日

本気出しましたか?

今日は、「探し物の日」

NTTの電話番号案内が104番であることから。
失くした物をもう一度本気で探してみる日。

(Webサイト「今日は何の日 記念日編」より)


失くしたものをもう一度本気で―。

そのくだりがなんとなく面白くて、今日のテーマは「探し物」でした。

いろいろありますね!

物理的なものから哲学的(?)なものまで・・・・(^-^;)

ちなみに、探し物がみつかるおまじないの一つとして・・・

「失くしたものの名前の逆さ言葉を言いながら、探す」というのがあるそうです。

例えば・・・消しゴムなら→「ムゴシケ、ムゴシケ~・・・」

でもさ、最後に“ん”のつく言葉だったら大変よね。

ペン→「ンペ、ンペ・・・・」



余談はさておき。

明日のテーマ発表ですiconN04

「にんまり。」

普段の生活の中で、ささいな喜びってどんなことですか?

思わず、にんまりしてしまうこととは??

作った料理が思った以上においしく仕上がったカレー

仕事が速く片付いたパソコン

開きたいと思った本のページがすぐ開けられた本

憧れのあの人にニコっとされたface05

などなど・・・・


どんな些細な事でもOKです♪

あなたが、ちょっと「にんまり」してしまうこと教えてくださいicon06

あなたからのメッセージ・リクエストお待ちしていますface01

メール・・・rs@815.fm  

Posted by 中井真奈 at 19:55Comments(3)