この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月27日

ハンドメイド

基本的に不器用なのですが、

やっぱり手作りのものっていいですよね♪

一番Tryしてみやすいのは、やっぱりメッセージにも多かった“食べ物”関連かな~。

冷蔵庫開けて「ん~、何もないわ~」って言いながら、ちゃっかりオシャレな料理をささっと作れるようになりたいものです。




さて、今日は水曜日ということで、恒例の「おはよう火の用心」もお送りしました。

今日のゲストは、東近江行政組合消防本部 警防課 主査 松下孝志さんです。

テーマは・・・「緊急消防援助隊と、近畿ブロック合同訓練について」

災害にあった地域の消防隊だけで救助体制が整わない場合、

別の地域から出動していく“特別な部隊”があるということです。

そして、その“緊急消防援助隊”の訓練が、今月末30日と31日に「近畿ブロック合同訓練」として

三重県で行われるということです消防車






さて!

番組でも少し言いましたが・・・・

ここからイレギュラーですiconN04

明日のメッセージテーマは・・・明日、番組で発表します!

番組始まって、メニュー紹介の時に発表しますので、よく聴いておいてくださいね音楽

もちろん、番組中ツイッターでもつぶやきます~^^

わ~、どうなることやら・・・face10

でもでも、番組へのご参加おまちしていますよicon06

もちろん、テーマに関しないメッセージも受け付けてますので♪

rs@815.fm
0748-24-5502(Fax)





それにしても寒いicon10

みなさん風邪にはお気をつけて~禁止  

Posted by 中井真奈 at 19:33Comments(2)