
2011年01月20日
ソーシャル・ネットワーク
昨日は映画を見ました。
オンエアでもお話ししましたが、「ソーシャル・ネットワーク」
日本では先週から公開された、今最も世界で話題になっている映画!
SNSの「facebook」は、実は大学生が彼女にフラれたことから始まった!?
今世界で登録者数ナンバー1を誇るfacebookが、どんなふうにしてできたのか、
どんなふうに大きくなっていったのか。
実話に基づいて作られた作品です。(注:完全ノンフィクションではありません)
ううん。
一言では言い表せない映画でした。
ただの“成功話”ではないし、“人間の醜いところを描いた”・・・というわけでもない。
複雑な、そしてリアルな“人間関係”を描いたヒューマンドラマ。
実は、アメリカのエリート大学にはなんとなーく「カースト制」のような身分制度があるらしく、
そのために生まれる、人間の感情といのも絡んできて・・・。
情報、富、名誉、ビジネス、信頼、野望・・・
アメリカンなキーワードが複雑に交錯していました!
ぶっちゃけ、見ただけでは分からないところもあり、
見たあとすぐ映画雑誌を手にとりました^^;
(見る時は、予備知識もしくは、そのあとのフォローが必要かも)
映画自体は、衝撃的なシーンがあるわけではないものの、
ものすごいテンポがよくて、とんとんとんとん進みます!!
そこがまた面白い。
最後の最後。
主人公、ザッカーバーグがPCに向かってする行動が、なんとも“いい後味”を残してくれます。
人間が求めるものとは・・・結局のところ何なんだろう。
オンエアでもお話ししましたが、「ソーシャル・ネットワーク」
日本では先週から公開された、今最も世界で話題になっている映画!
SNSの「facebook」は、実は大学生が彼女にフラれたことから始まった!?
今世界で登録者数ナンバー1を誇るfacebookが、どんなふうにしてできたのか、
どんなふうに大きくなっていったのか。
実話に基づいて作られた作品です。(注:完全ノンフィクションではありません)
ううん。
一言では言い表せない映画でした。
ただの“成功話”ではないし、“人間の醜いところを描いた”・・・というわけでもない。
複雑な、そしてリアルな“人間関係”を描いたヒューマンドラマ。
実は、アメリカのエリート大学にはなんとなーく「カースト制」のような身分制度があるらしく、
そのために生まれる、人間の感情といのも絡んできて・・・。
情報、富、名誉、ビジネス、信頼、野望・・・
アメリカンなキーワードが複雑に交錯していました!
ぶっちゃけ、見ただけでは分からないところもあり、
見たあとすぐ映画雑誌を手にとりました^^;
(見る時は、予備知識もしくは、そのあとのフォローが必要かも)
映画自体は、衝撃的なシーンがあるわけではないものの、
ものすごいテンポがよくて、とんとんとんとん進みます!!
そこがまた面白い。
最後の最後。
主人公、ザッカーバーグがPCに向かってする行動が、なんとも“いい後味”を残してくれます。
人間が求めるものとは・・・結局のところ何なんだろう。

2011年01月20日
Morning Cafe♪(1/20)
今朝もおつきあいいただき、ありがとうございました!
「あなたにとっての“ガオ”」・・・子供のころに怖かったもの、いろいろ出てきましたねぇ。
東近江地域では「ガオ」。
最初は知らないなぁと思ってましたが、なんとなく言われてたようなことを思い出しました
笑
ただ、新聞の解説にあったように「ガオ=正体不明の妖怪」ではなく、
「ガオ=オニ」だと思ってましたが・・・^^;
あとは、“救急車がらみ”も多かったですね。
私も小さいころは、ピーポーピーポー怖かったです・・・

さて、今日は木曜恒例モーニング・カフェお送りしました!
今日Pick Upしたのは・・・おやつカンパニーのベビースターから出ている
「ポテト おやつコロッケ ポテトコロッケ味」
「ポテト おやつコロッケ カレー味」
の2種類です!!

コロッケを意識した新しいスナック菓子です
開けると、ポテトコロッケ味の方はソースの香り。
カレー味の方はまさにカレーの香り。
では、勝手に5つ星評価~★
ザクザク・・・・★★★★☆
カリカリ・・・・★★★★☆
ソース味/カレー味・・・★★★★☆
手軽さ・・・・・★★★★★
ポテト感・・・・★★☆☆☆
コロッケ・・・・★★★☆☆
衝撃・・・・・・★★★☆☆
ううーん。。今日は正直難しかったです。
おいしいのはおいしいんだけど、ノミネートかと言われるとちょっと違うような・・・。
コロッケっちゃコロッケなんだけど、ほくほく感は望めません。
でもそこはスナック菓子だしなぁ・・・。
ううん、ううん~。。
と、こんな感じで迷ったので、ノミネートは惜しくもならず。
さて、来週はどうでしょうか!?
お楽しみに
※あくまで個人的な意見です。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
「あなたにとっての“ガオ”」・・・子供のころに怖かったもの、いろいろ出てきましたねぇ。
東近江地域では「ガオ」。
最初は知らないなぁと思ってましたが、なんとなく言われてたようなことを思い出しました

ただ、新聞の解説にあったように「ガオ=正体不明の妖怪」ではなく、
「ガオ=オニ」だと思ってましたが・・・^^;
あとは、“救急車がらみ”も多かったですね。
私も小さいころは、ピーポーピーポー怖かったです・・・


さて、今日は木曜恒例モーニング・カフェお送りしました!
今日Pick Upしたのは・・・おやつカンパニーのベビースターから出ている
「ポテト おやつコロッケ ポテトコロッケ味」
「ポテト おやつコロッケ カレー味」
の2種類です!!

コロッケを意識した新しいスナック菓子です

開けると、ポテトコロッケ味の方はソースの香り。
カレー味の方はまさにカレーの香り。
では、勝手に5つ星評価~★
ザクザク・・・・★★★★☆
カリカリ・・・・★★★★☆
ソース味/カレー味・・・★★★★☆
手軽さ・・・・・★★★★★
ポテト感・・・・★★☆☆☆
コロッケ・・・・★★★☆☆
衝撃・・・・・・★★★☆☆
ううーん。。今日は正直難しかったです。
おいしいのはおいしいんだけど、ノミネートかと言われるとちょっと違うような・・・。
コロッケっちゃコロッケなんだけど、ほくほく感は望めません。
でもそこはスナック菓子だしなぁ・・・。
ううん、ううん~。。
と、こんな感じで迷ったので、ノミネートは惜しくもならず。
さて、来週はどうでしょうか!?
お楽しみに

※あくまで個人的な意見です。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。