
2012年04月24日
朝の水分
水と炭酸飲料とコーヒーと飲むヨーグルトと・・・・・
でも夜勤明けにはビール
笑
何気にお水が多数派でした。
起きがけの水はいいっていいますもんね
私は普段はあまり飲まないですが、
そういえば旅行とか友達ん家とか、どこか泊りに行った時は何故か飲みたくなります。
んー、なんでやろ(・・?笑
今日はいいお天気でしたよねー
どんな風に過ごしてましたか?
明日も日中はいいお天気だそうです
いいお天気に後押しされていい気分のままSweet Morningもよろしくお願いします
(←?)
明日のテーマは・・・・・
「初任給、何に使いましたか?」
そうです。
25日といえば“お給料日”というところも多いと思います

初めてお給料をもらった時、
何に使いましたか
特別なもの買った?
特別なもの食べた?
特別なとこ行った??
親へのプレゼントとか・・・・・?
・・・・etc
どんな風に使ったか覚えてますか?
あ、アルバイトでも正社員でもなんでもOKですよ~
初めて自分で稼いだお金・初任給で何したか、教えてください
メール・・・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・・@fm815
そうそう、朝ごはんに母親が「こいのぼりパン」を買ってきてくれたのだけど・・・

1コしか買ってきてくれなかったので、なんだかよく分からなくなりました>_<
並べてこそ、じゃないんかなぁ・・・・苦笑
でも夜勤明けにはビール

何気にお水が多数派でした。
起きがけの水はいいっていいますもんね

私は普段はあまり飲まないですが、
そういえば旅行とか友達ん家とか、どこか泊りに行った時は何故か飲みたくなります。
んー、なんでやろ(・・?笑
今日はいいお天気でしたよねー

どんな風に過ごしてましたか?
明日も日中はいいお天気だそうです

いいお天気に後押しされていい気分のままSweet Morningもよろしくお願いします

明日のテーマは・・・・・
「初任給、何に使いましたか?」
そうです。
25日といえば“お給料日”というところも多いと思います


初めてお給料をもらった時、
何に使いましたか

特別なもの買った?
特別なもの食べた?
特別なとこ行った??
親へのプレゼントとか・・・・・?
・・・・etc
どんな風に使ったか覚えてますか?
あ、アルバイトでも正社員でもなんでもOKですよ~

初めて自分で稼いだお金・初任給で何したか、教えてください

メール・・・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・・@fm815
そうそう、朝ごはんに母親が「こいのぼりパン」を買ってきてくれたのだけど・・・

1コしか買ってきてくれなかったので、なんだかよく分からなくなりました>_<
並べてこそ、じゃないんかなぁ・・・・苦笑
Posted by 中井真奈 at
18:43
│Comments(2)
2012年04月23日
ラジオは穴場!?
今日もお付き合いいただきありがとうございましたー!!
今日のテーマは「懸賞自慢」でした。
懸賞・・・とはまた違う気がしますが、
ラジオで何かのプレゼントを当てた!って人、結構多かったです
私自身、いろんなの当てたことあるな~
お気に入りのマイボトルは、実はラジオ番組のプレゼントでもらったもの♪
正確に言えば、もらった時にいいなと思って使い続けて
今は二代目(こちらは自ら購入)です♪
新しいモノと出会えるのも、懸賞とかプレゼントならではですね♪(´ε` )
そして、ラジオ番組では何気に当たりますΣ(・ω・)v
ということで、みんなラジオ聞こ
笑
さてさてー!
午後からいいお天気になりまして、明日もこの調子で晴れるみたい(o^^o)
気分よく明日につなげましょ
明日も朝からSweet Morningよろしくです
明日のテーマは・・・・・
「朝の一杯、何飲みますか?」
朝、必ず飲むものありますか
起きがけに、朝食と一緒に、朝食のあと、など“朝”に飲むもの教えてください。
コーヒー、紅茶、緑茶、牛乳、フレッシュジュース、お味噌汁、スープ、乳酸菌飲料、青汁・・・・・
飲み物以外に、汁物や健康食品・・・ならぬ健康飲料など何でもOKです
あなたが朝に良く飲むもの教えてください
コレがないと始まらない!ってほどのものから、
何となくコレ飲む機会が多いなぁ・・・ってものまで幅広くお待ちしております
ちなみに私は断然!豆乳です!!
豆乳飲んでる人も、手ぇー挙げて♪
笑
朝に聴きたい一曲へのリクエストももちろんお待ちしてますよー
メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・@fm815
今日のテーマは「懸賞自慢」でした。
懸賞・・・とはまた違う気がしますが、
ラジオで何かのプレゼントを当てた!って人、結構多かったです

私自身、いろんなの当てたことあるな~

お気に入りのマイボトルは、実はラジオ番組のプレゼントでもらったもの♪
正確に言えば、もらった時にいいなと思って使い続けて
今は二代目(こちらは自ら購入)です♪
新しいモノと出会えるのも、懸賞とかプレゼントならではですね♪(´ε` )
そして、ラジオ番組では何気に当たりますΣ(・ω・)v
ということで、みんなラジオ聞こ

さてさてー!
午後からいいお天気になりまして、明日もこの調子で晴れるみたい(o^^o)
気分よく明日につなげましょ

明日も朝からSweet Morningよろしくです

明日のテーマは・・・・・
「朝の一杯、何飲みますか?」
朝、必ず飲むものありますか

起きがけに、朝食と一緒に、朝食のあと、など“朝”に飲むもの教えてください。
コーヒー、紅茶、緑茶、牛乳、フレッシュジュース、お味噌汁、スープ、乳酸菌飲料、青汁・・・・・
飲み物以外に、汁物や健康食品・・・ならぬ健康飲料など何でもOKです

あなたが朝に良く飲むもの教えてください

コレがないと始まらない!ってほどのものから、
何となくコレ飲む機会が多いなぁ・・・ってものまで幅広くお待ちしております

ちなみに私は断然!豆乳です!!
豆乳飲んでる人も、手ぇー挙げて♪

朝に聴きたい一曲へのリクエストももちろんお待ちしてますよー

メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・@fm815
Posted by 中井真奈 at
19:11
│Comments(2)
2012年04月22日
気がつけば
明日からまた新しい一週間
そして、週末はもうゴールデン・ウィーク期間に突入です

は、早い・・・・

新しい生活には慣れましたか
ゴールデン・ウィークに向けてもう一がんばりの一週間も、
Sweet Morningで元気をお届けします
あなたからのアクセスもお待ちしていますので、
ぜひメッセージ・リクエストお寄せください
明日のテーマは・・・・・
「懸賞自慢」
何かのキャンペーンで、イベントで、ゲームで・・・・・etc
何かを当てたことはありますか

有名なところで言えば、「お年玉つき年賀はがき」みたいな。
私は切手シートくらいです。笑
現金・金券、旅行、家電製品、車・自転車、グルメ、旅行、映画チケット、LIVE招待、ファッションアイテム、生活用品・・・・・
高価なもの、珍しいもの、欲しかったもの、
もらってお気に入りになったものなど、教えてください

あなたの懸賞自慢お待ちしています
もちろん、週末あったことや朝に聴きたい一曲へのリクエストなどもお待ちしています
メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815

そして、週末はもうゴールデン・ウィーク期間に突入です


は、早い・・・・


新しい生活には慣れましたか

ゴールデン・ウィークに向けてもう一がんばりの一週間も、
Sweet Morningで元気をお届けします

あなたからのアクセスもお待ちしていますので、
ぜひメッセージ・リクエストお寄せください

明日のテーマは・・・・・
「懸賞自慢」
何かのキャンペーンで、イベントで、ゲームで・・・・・etc
何かを当てたことはありますか


有名なところで言えば、「お年玉つき年賀はがき」みたいな。
私は切手シートくらいです。笑
現金・金券、旅行、家電製品、車・自転車、グルメ、旅行、映画チケット、LIVE招待、ファッションアイテム、生活用品・・・・・
高価なもの、珍しいもの、欲しかったもの、
もらってお気に入りになったものなど、教えてください


あなたの懸賞自慢お待ちしています

もちろん、週末あったことや朝に聴きたい一曲へのリクエストなどもお待ちしています

メール・・・・・・・rs@sweet815.com
FAX・・・・・・・・・0748-24-5502
Twitter・・・・・・・@fm815
Posted by 中井真奈 at
17:25
│Comments(2)
2012年04月21日
TURBO TOWN♪
最近、CDのレビューとか、あんま書いてなかったなと思いつつ、
久しぶりに新譜を手に入れたのでレビューなんぞを一つ。
というのも、
いや、感動です、わたくし。
80kidz(エイティー・キッズ)という日本の2人組エレクトロユニットが、およそ1年半ぶりにオリジナルアルバムをリリース
「TURBO TOWN」(ターボ・タウン)
80kidz、めっちゃ好きです。
大学時代、JUSTICEやらChemical Brothers、DEGITALISMなどダンスミュージックやクラブミュージックにはまりつつある時に、
とあるCDショップで試聴した時に、「うぉー!日本にもこんなアーティストがいたんだ!!」
と、衝撃を受けたのを覚えています。
80kidzと言えば、
刺激的なエレクトロサウンドの中に
どこかメロディアスで郷愁ただよわせるエッセンスが入ってて、
まぁとにかく格好いい。
J-POPでも、浜崎あゆみやORANGE RANGEなどさまざまなアーティストのリミックスを手がけるなど、
どこかで80kidzの音を聴いたことがある人も実は多いと思います。
Remixも彼らの味が出てていいんだけど、オリジナルも私は大好き♪
ただ、
いろんな音楽を聴くうちに“よく聴く音楽”というのも変ってきます。
もちろん「いいな」と思うのは変わらなくても、
最近自分の日常生活の中であんまり聴かなくなったなというのは実はたくさんあります。
80kidzは新譜が出るたびにほぼ手に入れてきたけど、
最近エレクトロあんまりたくさんは聴かなくなったし
「これで自分で買うのは最後かなぁ・・・」なんて思いがよぎったりしました。
が、
出会えてよかった。
今までの“ぎゅいんぎゅいん”いってたガッツリした・・・・言ってしまえば“やや攻撃的”なサウンドから
それだけじゃないフレキシブルな音・・・・・ちょっとSmoothな感じ??
トゲトゲから、クセはあるんだけどちょっと“なめらかさ”が加わって聴きやすくなった感じ。
柿の種にミルクチョコレートがかかったような・・・・・
いや、違うな。笑
とにかく、80kidz新境地!!
今までの“一聴き惚れ”タイプの刺激的音楽から、何度も聴いて味わい深さを知る“するめ”タイプの音楽だと、
私は感じました。
やばいなー、また好きになっちゃうぢゃないのw

これだから、音楽おっかけるのってやめられない。
久しぶりに新譜を手に入れたのでレビューなんぞを一つ。
というのも、
いや、感動です、わたくし。
80kidz(エイティー・キッズ)という日本の2人組エレクトロユニットが、およそ1年半ぶりにオリジナルアルバムをリリース

「TURBO TOWN」(ターボ・タウン)
80kidz、めっちゃ好きです。
大学時代、JUSTICEやらChemical Brothers、DEGITALISMなどダンスミュージックやクラブミュージックにはまりつつある時に、
とあるCDショップで試聴した時に、「うぉー!日本にもこんなアーティストがいたんだ!!」
と、衝撃を受けたのを覚えています。
80kidzと言えば、
刺激的なエレクトロサウンドの中に
どこかメロディアスで郷愁ただよわせるエッセンスが入ってて、
まぁとにかく格好いい。
J-POPでも、浜崎あゆみやORANGE RANGEなどさまざまなアーティストのリミックスを手がけるなど、
どこかで80kidzの音を聴いたことがある人も実は多いと思います。
Remixも彼らの味が出てていいんだけど、オリジナルも私は大好き♪
ただ、
いろんな音楽を聴くうちに“よく聴く音楽”というのも変ってきます。
もちろん「いいな」と思うのは変わらなくても、
最近自分の日常生活の中であんまり聴かなくなったなというのは実はたくさんあります。
80kidzは新譜が出るたびにほぼ手に入れてきたけど、
最近エレクトロあんまりたくさんは聴かなくなったし
「これで自分で買うのは最後かなぁ・・・」なんて思いがよぎったりしました。
が、
出会えてよかった。
今までの“ぎゅいんぎゅいん”いってたガッツリした・・・・言ってしまえば“やや攻撃的”なサウンドから
それだけじゃないフレキシブルな音・・・・・ちょっとSmoothな感じ??
トゲトゲから、クセはあるんだけどちょっと“なめらかさ”が加わって聴きやすくなった感じ。
柿の種にミルクチョコレートがかかったような・・・・・
いや、違うな。笑
とにかく、80kidz新境地!!
今までの“一聴き惚れ”タイプの刺激的音楽から、何度も聴いて味わい深さを知る“するめ”タイプの音楽だと、
私は感じました。
やばいなー、また好きになっちゃうぢゃないのw

これだから、音楽おっかけるのってやめられない。
2012年04月20日
SWEET LOVE TUNE♪(4/19)
比較的、音楽をたっぷりお届けできるのはTwilight Breeze 6時台
今回は、東北の春の野外フェス、ARABAKI ROCK Fes.もご紹介したりしつつ、
SWEET LOVE TUNEでは正統派(?笑)Love Songを紹介しました
♪Wait For You/ELLIOTT YAMIN
エリオット・ヤミン、日本では2008年にアルバム「WAIT FOR YOU」でデビュー。
「その声、ヤバやろ!!」ってくらい彼の声にはグッとくる。
この曲は、“wait for you”というとおり、別れてしまった彼女を“待ってる”歌。
“変わらない想い”がR&Bにのっかって溢れてくる。
ちなみにこのアルバム自体もまた、全体的に素晴らしい
しっとり歌い上げるWait For Youのような曲から、
ちょっとビートのきいたダンサブルな曲まで
めーっちゃカッコイイので、オススメです

今回は、東北の春の野外フェス、ARABAKI ROCK Fes.もご紹介したりしつつ、
SWEET LOVE TUNEでは正統派(?笑)Love Songを紹介しました

♪Wait For You/ELLIOTT YAMIN
エリオット・ヤミン、日本では2008年にアルバム「WAIT FOR YOU」でデビュー。
「その声、ヤバやろ!!」ってくらい彼の声にはグッとくる。
この曲は、“wait for you”というとおり、別れてしまった彼女を“待ってる”歌。
“変わらない想い”がR&Bにのっかって溢れてくる。
ちなみにこのアルバム自体もまた、全体的に素晴らしい

しっとり歌い上げるWait For Youのような曲から、
ちょっとビートのきいたダンサブルな曲まで

めーっちゃカッコイイので、オススメです
