この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月20日

フォトぶらり(4/19)

今週も番組にお付き合いいただき、ありがとうございました!!


昨日のうちに下書きしてたブログがナゼか消えたので、

もう一度書くことにします(;_;)苦笑


昨日のTwilight Breeze「文具、使ってる?」がテーマでした。

“ペンのこだわり”は何かとありそうですねiconN27

私自身、文具好きなので、何かとまだまだ語れそうですiconN07

中学くらいの頃は、女子同士で“いかに大きいペンケースを持ってるか”がステータスみたいになってて、

いろんなカラフルなペンを持ち歩いてました。

今は必ず4色ピンクオレンジ青系緑系)+シャーペンtenki_2

スケジュールの書き込みなど、色で使い分けするので手帳の中もカラフルになって楽しいですw







さて、Twilight Breeze5時台といえばフォトぶらりカメラ


今回はこちらpoint_7




うわぁーってピンクになってるのは、桜の花びらですiconN37


葉桜になっていく季節は、なんとなく寂しくてあまり好きじゃないのだけど、

目線を下にしてみたら・・・・・桜のじゅうたんicon12icon12

桜を最後まで楽しむのには、目線をちょっと変えてみるといいのかもしれません♪  

Posted by 中井真奈 at 11:29Comments(0)フォトぶらり。

2012年04月18日

デンタルケア

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございましたー!!



今日のテーマは、「歯みがきマイルール」でした。

歯ブラシを複数持ってたり、歯磨き粉をブレンドしたり、歯ブラシ選びにこだわってたり…

電動も多かったなぁ…




私はここ数本、歯ブラシのデザインで選んでます☆

シンプルなカラーのみもいいけど、花柄やてんとう虫のイラストとかがさりげにオシャレに描かれてるシリーズがあるんです(*^^*)






そうそう。

今日は水曜日恒例となりました、モーニング・カフェもお送りしました♪( ´▽`)


今日ご紹介したのは…東ハトより今週発売された

「ミニハーベスト 宇治抹茶味」


濃厚な抹茶クリームとさっくりした薄焼きが特徴のビスケット、ハーベストが手軽な感覚で、

ほいほい口に運んでしまいそうなポケット菓子です♪(´ε` )



ビスケット自体、茶葉が練りこんでるってことで、かなり“抹茶”でした!!

抹茶好きには特にオススメです♪







さて。

月火水と朝のSweet Morningに続いて、

木曜は夕方Twilight Breezeです( ´ ▽ ` )ノ


明日の夕方もどうぞよろしくお願いしますm(._.)m



明日のテーマは……


「文具、使ってる?」


ケータイやスマホ、パソコンが多用される中、

“文房具”使ってますか??



紙の手帳使ってますか?

ペンは持ち歩いてますか?


愛用している文具はあるでしょうか??

ノートを選ぶ時のこだわりや、

お気に入りのメモ帳、

長年愛用しているペン、

持ち歩けるハサミやホッチキスなとなど…




また、“あんまり使わない”という方、

変わりに使ってるのは何ですか?

ケータイのメモ機能、

便利なアプリ、

それ以外には…??



“文具”に関するメッセージ、お待ちしてます♪


もちろん、リクエストもどうぞお寄せください♪( ´▽`)


メール……rs@sweet815.com

FAX………0748-24-5502

Twitter.......@fm815




※白黒ブログでごめんなさい。

気持ちはカラフルでお伝えしてるので、よろしくー♡笑

  

Posted by 中井真奈 at 15:44Comments(2)

2012年04月17日

最近の若いもんは・・・・・

的メッセージが多かったかな、と思うのは気のせいでしょうか?笑


今日のテーマは「ジェネレーションギャップを感じる時」でした。


腰パンに代表されるようなファッションやスタイル、

人の呼び方やデートの時の勘定など、多岐にわたりましたね~。

テレビやマンガ、音楽のことが多いのかなぁと思いきや、もっと幅広かったですicon10





さてさて、Sweet Morning水曜日も私まながお届けしますよ~face02


明日のテーマは・・・・・


「歯みがきマイルール」



歯みがきする時、歯ブラシにこだわりありますか?

毛の硬さ、ヘッドのサイズ、柄の部分は?


歯磨き粉はどんなの使ってますか?

ミント味、辛くないやつ、あわ立ちがいいやつ、つぶつぶ入ってるやつ・・・・etc


歯みがきは一日どのくらいの時間しますか?

歯みがきのポイントは??



毎日のことだから、習慣になってることってきっとあると思いますiconN29

ぜひ、あなたの“歯みがきルール”を教えてください^^





スッキリするような曲や、朝に聞きたい一曲へのリクエストもお待ちしています音楽



メール・・・・・・rs@sweet815.com

FAX・・・・・・・0748-24-5502

Twitter・・・・・@fm815  

Posted by 中井真奈 at 18:57Comments(2)

2012年04月16日

思いついたら

ふらっとお出かけしたくなりつつ、

買い物になるとじっくり考えてからお財布あけるタイプです。






今日は、「ぱっとやる派?じっくり派?」をテーマにお送りしました。



思いついたら即行動に移すか、

もしくはじっくりきちんと計画を練ってするか・・・・・




ぱっとやる人も多かったですが、

コトによって変わるという人がほとんどでしたね。


あと、バランスとらないと誰かに先越されたり、逆に納得してできなかったり・・・・


SNSで言えば、好意を表してるにも関わらず逆効果だったり。。(^_^;)



大事なのは、“加減”

ま、それが一番難しくもあるのですが・・・・・・。






さてさて。

明日も私がお送りしますSweet Morningicon01

明日のテーマは・・・・・

「ジェネレーションギャップを感じる時」



普段、

親や兄弟など家族と話している時、

先輩や後輩と話している時、

上司と話している時・・・・・



「あ、世代が違うな」と思ってしまう時はどんな時ですかiconN05iconN05


話のネタはもちろん、仕草口グセ考え方など

あなたが“ジェネレーションギャップを感じる時”、教えてくださいface01





もちろん、その他のメッセージやリクエストもお待ちしてますicon30



メール・・・・・rs@sweet815.com

FAX・・・・・・0748-24-5502

Twitter・・・・@fm815







そうそう。今日はJAZZフェスの話でも盛り上がりました^^

楽しかったですよねぇicon14音符



普段の街がステージに化すのもまたいいところ♪  

Posted by 中井真奈 at 19:34Comments(0)

2012年04月15日

びわこJAZZフェスin東近江2012

昨日は、びわこJAZZフェスの松原跡地ステージにて、MCをしていました。

雨からのスタートicon03

日中晴れるにもかかわらず強風の冷たい北風。。tenki_1

めちゃくちゃ寒くて、大変でしたが、

楽しかったですicon14icon12


MCの話は置いといて、

ステージの進行をさせていただきながら、出演アーティストさんのLIVEを間近で見られたのもよかったですiconN08


と、いうことで、それぞれ勝手にレビューなんぞを。笑


THE SOUTHERN HARMONY

大阪から来られました、ご夫婦によるユニット。
「上を向いて歩こう」「涙そうそう」など、みんなが知ってる名曲をカバー。
ダンナさんの力強いドラムとパッション溢れる歌!!
それを優しくサポートするようなヨメさんのやわらか電子ピアノ。
「ケンカしながら練習を・・・」なんて言っておられましたが、
楽しそうでステキなご夫婦でした^^



シャバオ倶楽部

こちらも大阪から参戦の男性3人のインストユニット。
ゆるっとゆらっと、体を揺らすJazzy Funk♪
グルーヴきかせるベースと遊び心あるキーボード、それをしっかり支えるドラム。
会場の雰囲気をガラリとかえて、GroovyなLIVE空間を作ってくれました!
どんどん天気も回復してきたのもこの頃。。



ツヅリ・ヅクリ

東京からこの日のために車を5,6時間とばして来たという男女2人組ユニット。
文句なしの実力派。
この日一番オーディエンスが集まったステージでした。
青空のもと、優しく力強いムム(菅井宏美)さんの歌声がすぅーっと青空に響き、
爽やかな金山典世(てん)さんのコーラスがのっかってくる。
どの曲もPOPで誰にでも聞きやすいナンバーばっかりで、あっという間でした。



Smile in a Whisper

大阪から来られたという男女4人組のバンド。
洋楽POPSを中心にバンドアレンジでのカバー。
ということで、英詩なわけですが、それがまた良く晴れた野外に気持ちがいい。
オシャレでオトナな選曲、「おぉ!この曲!」と
にやりとしてしまった人もいるのでは??



Babao

こちらも大阪で結成された5人組インストバンド。
グルーヴィーなJazz Fusion♪
安定感のある演奏と、それにのっかるSaxの音色がまた、
スコーーーンっと青空に気持ちよく抜けていく。
気づけば体が揺れていて、顔がほころんでる。
かっこよかったなぁ。。。



浜田マロン

大阪出身、東京在住のアーティスト。
少し毒っ気がありそうな、妖艶な雰囲気とオトナな歌声。
EGO-WRAPPIN'のような・・・といえば分かりやすいかなぁ?
深みある歌声と圧倒的なパフォーマンスで会場を魅了してました。
それでいて、しゃべる時は関西弁ってのが親しみわきます。





松原跡地ステージ、14日はこの6組でしたicon12

やー、ほんとあっという間の一日でしたicon10

そのあと、メインステージでのスペシャルステージicon12

W-D4もかっこよかったなぁ・・・iconN36icon12

またまたパワーアップしてて、「うぉ、すっご!」と感じたのが正直な感想。

やっぱり、こーゆう音楽好きだなw








少し語りすぎたかな。笑


さてさて、今日もJAZZフェスがありますが、

明日はSweet Morningをよろしくですicon01


明日のテーマは・・・・・・

「ぱっとやる派?じっくり派?」


何か思い立った時、その場でやりますか?

それともじっくり考えて計画を練ってするほうですか?


コトによっていろいろだと思いますが、

例えば。

休日に「○○行きたいな」と思ったら・・・・?

お昼ごはん、「今日は外出して○○食べたいな」ってなったら・・・・・?

仕事で「こんな企画やってみたらおもしろいかな?」と思いついたら・・・?



思いついたことは即実行するiconN05

それとも迷いつつ計画をして確実にしてから実行iconN06



どちらかというと、あなたはどちらタイプですか?

ぜひメッセージお寄せください☆



もちろん!

週末はたくさんのイベントが行われていたり、お花見をしたという方も多いと思いますiconN11

そんなメッセージもどしどしお寄せくださいね音符

リクエストもお待ちしています音楽



メール・・・・・・・rs@sweet815.com

FAX・・・・・・・・0748-24-5502

Twitter・・・・・・@fm815  

Posted by 中井真奈 at 10:26Comments(2)LIVE♪