この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年06月22日

SWEET LOVE TUNE♪(6/22)

そしてそしてー!

Twilight Breeze 6:00台iconN08


今回は、千葉幕張メッセで7月に行われるフェス、「NO NUKES2012」もご紹介しました音符

“脱原発”のテーマを掲げて行われる大きなイベント。

ただの“ロックフェス”ではなく、集結したアーティストの思いが込められた、一味違ったイベントですiconN37

あの有名な、斉藤和義さんの“ずっと好きだった”の替え歌も生で聴けるのかな~iconN05音符

※イベントの収益は“脱原発”の運動をしている団体に寄付されるとのことです。





それから、6:00台後半はSWEET LOVE TUNE♪

今回紹介したラブソングは、この時期にぴったりの少し切ない唄。

♪紫陽花/NIKIIE


青春時代に大好きだった人を、ふと思い出して手紙を書く。。iconN27

そんなスタイルで綴られた言葉は、どこかノスタルジックであり、やわらかな“切なさ”を感じさせてくれます。

恋が終わってしまうことは悲しい事かもしれないけど、

キレイな恋の思い出ができるのも悪くないな。

なんて思わせてくれるような一曲です音楽





さて、

今日は夕方6:30~愛東の農家民宿で蛍の鑑賞イベント「蛍の夕べ」が開催されます☆

締め切りが20日となってますが、まだ大丈夫とのことですので、

「行ける!」「予定空いた!」という方はぜひぜひRadio Sweetまでお問い合わせくださいね電話

詳しくはコチラpoint_7
http://radiosweet815.shiga-saku.net/e800462.html

ラジスイDJも何人か(もちろん私も)参加しまーすiconN07

そいではまた~icon23  

Posted by 中井真奈 at 10:28Comments(0)♪SWEET LOVE TUNE

2012年06月22日

じはんき/フォトぶらり(6/22)

じはんき=自販機といいますが、

私の通っていた大学では、一時期“自阪機”(=自動阪大機)なんていう言葉が流行りまして。。

えぇ、

揶揄のコトバなので深くは語りませんが、、

私もその産物っちゃあ、そのはしくれです。




今日のテーマは「自販機でよく買うもの」でした。

缶コーヒーや水、お茶などなどいただきながら、

あんまりなかったり、珍しい自販機情報もたくさんいただきましたーface08

アイスガムカップめんかばん・・・・!?

番組後、スタジオに遊びに来てくれましたリスナーさんからは、

バナナの自販機ってのも東京にあるらしいよー」なんて情報をいただきました!!

あとは、自販機ではあまり買わないようにしているって人もいましたね。

まぁ“割高”だったり“糖分の多い飲み物が多い”こともありますからねぇ・・・iconN35

イベント会場や、山の上にあるような自販機のジュースの高さにはびっくりすることありますよね。苦笑

んー。ま、でも欲しいときに与えてくれる機械(機会)があるなら、

うまいこと利用していきたいですねface01






さてさて、Twilight Breeze の5:00台では、今回もフォトぶらりのコーナーお届けしましたカメラ

今回はじゃじゃんっと2枚でもいいかな~?

かいわれオンザそーめん!



かいわれオンザとーふ!!



ようやく、自家製かいわれ大根を食すことができましたicon28

スプラウトよりも元気に強く育った気がしますicon14

もともとスプラウトよりも太いものなんですけど、

見ててもグングン伸びてく感じが力強く感じましたiconN04

味はとっても“大根”で、ピリ辛新鮮な感じがおいしかったですicon12

また第2弾やろっかな~iconN12  

Posted by 中井真奈 at 10:05Comments(2)フォトぶらり。