2013年06月03日
梅雨の中休み/RUSH BALL☆R2013
なんだって。今週。
そのせいか、気温がやはり上がりますね
直射日光を浴びた時の肌からジリジリって聞こえそうな感じ、
あー、今年もやってきたな・・・なんて思います。笑
今日も番組にお付き合いいただき、ありがとうございましたー!!
いろんなメッセージもありがとうございます
そして今日は番組中、スタジオの前を通る方々から手を振ってくれる人もたくさん

やーん、なんか嬉しいわぁ
今日も楽しく2時間オンエアさせていただきました
今日の9:00台はMovie a la caluteもお送りしました♪
今日ご紹介したのは、今週末8日に公開の映画
「奇跡のリンゴ」
青森にお住まいのリンゴ農家、木村秋則さんの実話を基にした感動作。
リンゴって、育てるのめーーーーーーーーっちゃ大変なんだって
私も、今回始めて知ったけど。
農薬を使ってもかなり大変な作業があるのに、
木村さんは“無農薬栽培のリンゴ”を実らせたんです
11年間も苦労に苦労を重ねたのは何のためか・・・・・
いや、
これ・・・・・予告編だけでも泣いてまうやん!!

今週末公開ですので、ぜひチェックしてみてくださいね
笑
かわって。
オンエアでも話していましたが、週末、
RUSH BALL☆R
というライブイベントに遊びに行ってきました~
夏の終わりに開催されるロックフェス、RUSH BALLのプレイベント。
今年初フェス(今年はJAZZフェスもほんの少しのぞいただけだったので。涙)は、
ステージ1つの、気軽に、でもガッツリ楽しめるROCK FES.
オンエアで紹介した、Wienners(ウィーナーズ)にはホントびっくりしました
思った以上の“男前なLIVE”。
あっという間でしたー
それから、この春高校を卒業したばかりの3ピースガールズバンド、SHISHAMO(ししゃも)。
かわいいっ
萌っ
そんなん言われたらみんなタオル振っちゃうよww
正直、私、女子アーティストで好きになる人・グループってなかなかいなかったりするんだけど
(イイ!と思うアーティストは大体が男性)
このSHISHAMOは、ソングライティングのセンスと可愛さと・・・・・素晴らしい
さらに、先月のヘビロテアーティストKANA-BOON(カナブーン)もトリ前に出演。
えっとね、格が違いますね。はい。
むっちゃかっこよかった

ガツンとロックを聞かせてくれました。
先月上京したばかりということですが、彼らは大阪・堺出身で、
曲の間のMCで、メンバー同士「ちゃうやろ、アホ」なんて素が出てくる具合が、なんとも微笑ましく
さらに好きになりました
トリのCzecho No Republic(ちぇこのーりぱぶりっく)は、
POPで明るくて楽しくて、笑顔でLIVE会場をあとにできました♪
本戦(?)のRUSH BALLにも出演ってことで、楽しみです
いやー、ほんまに楽しかった!!
フェスシーズンになってきました
今年もいろいろ行きたいなぁ~


追記。
今日お話してた、カレー屋さん。

スプーンにコップに、奥にあるのはお水の入った水筒!!
こだわり具合に楽しくなっちゃいました~
ではではオンエアではまた明後日の水曜日に~

そのせいか、気温がやはり上がりますね

直射日光を浴びた時の肌からジリジリって聞こえそうな感じ、
あー、今年もやってきたな・・・なんて思います。笑
今日も番組にお付き合いいただき、ありがとうございましたー!!
いろんなメッセージもありがとうございます

そして今日は番組中、スタジオの前を通る方々から手を振ってくれる人もたくさん


やーん、なんか嬉しいわぁ

今日も楽しく2時間オンエアさせていただきました

今日の9:00台はMovie a la caluteもお送りしました♪
今日ご紹介したのは、今週末8日に公開の映画
「奇跡のリンゴ」
青森にお住まいのリンゴ農家、木村秋則さんの実話を基にした感動作。
リンゴって、育てるのめーーーーーーーーっちゃ大変なんだって

私も、今回始めて知ったけど。
農薬を使ってもかなり大変な作業があるのに、
木村さんは“無農薬栽培のリンゴ”を実らせたんです

11年間も苦労に苦労を重ねたのは何のためか・・・・・

いや、
これ・・・・・予告編だけでも泣いてまうやん!!


今週末公開ですので、ぜひチェックしてみてくださいね

かわって。
オンエアでも話していましたが、週末、
RUSH BALL☆R
というライブイベントに遊びに行ってきました~

夏の終わりに開催されるロックフェス、RUSH BALLのプレイベント。
今年初フェス(今年はJAZZフェスもほんの少しのぞいただけだったので。涙)は、
ステージ1つの、気軽に、でもガッツリ楽しめるROCK FES.

オンエアで紹介した、Wienners(ウィーナーズ)にはホントびっくりしました

思った以上の“男前なLIVE”。
あっという間でしたー

それから、この春高校を卒業したばかりの3ピースガールズバンド、SHISHAMO(ししゃも)。
かわいいっ

萌っ

そんなん言われたらみんなタオル振っちゃうよww
正直、私、女子アーティストで好きになる人・グループってなかなかいなかったりするんだけど
(イイ!と思うアーティストは大体が男性)
このSHISHAMOは、ソングライティングのセンスと可愛さと・・・・・素晴らしい

さらに、先月のヘビロテアーティストKANA-BOON(カナブーン)もトリ前に出演。
えっとね、格が違いますね。はい。
むっちゃかっこよかった


ガツンとロックを聞かせてくれました。
先月上京したばかりということですが、彼らは大阪・堺出身で、
曲の間のMCで、メンバー同士「ちゃうやろ、アホ」なんて素が出てくる具合が、なんとも微笑ましく
さらに好きになりました

トリのCzecho No Republic(ちぇこのーりぱぶりっく)は、
POPで明るくて楽しくて、笑顔でLIVE会場をあとにできました♪
本戦(?)のRUSH BALLにも出演ってことで、楽しみです

いやー、ほんまに楽しかった!!
フェスシーズンになってきました

今年もいろいろ行きたいなぁ~



追記。
今日お話してた、カレー屋さん。

スプーンにコップに、奥にあるのはお水の入った水筒!!
こだわり具合に楽しくなっちゃいました~

ではではオンエアではまた明後日の水曜日に~


FUJI ROCK FES.'13~ただいまの感覚で~
インストアライブ♪
サカナクション:SAKANAQUARIUM2013
イナズマロックフェス2012
OTODAMA'11-'12~音泉魂~
FUJI ROCK FES.'12~自然と音楽と砂にまみれて~
インストアライブ♪
サカナクション:SAKANAQUARIUM2013
イナズマロックフェス2012
OTODAMA'11-'12~音泉魂~
FUJI ROCK FES.'12~自然と音楽と砂にまみれて~
Posted by 中井真奈 at 18:12│Comments(0)
│LIVE♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。